| タイトル | フィンランド語は猫の言葉 |
|---|---|
| タイトルヨミ | フィンランドゴ/ワ/ネコ/ノ/コトバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Finrandogo/wa/neko/no/kotoba |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版:文化出版局 1981年刊 |
| 著作(漢字形) | フィンランド語は猫の言葉 |
| 著作(カタカナ形) | フィンランドゴ/ワ/ネコ/ノ/コトバ |
| 著作(ローマ字形) | Finrandogo/wa/neko/no/kotoba |
| 著作(典拠コード) | 800000163160000 |
| 著者 | 稲垣/美晴‖著 |
| 著者ヨミ | イナガキ,ミハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/美晴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Miharu |
| 記述形典拠コード | 110000106950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000106950000 |
| 件名標目(漢字形) | フィンランド語 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィンランドゴ |
| 件名標目(ローマ字形) | Finrandogo |
| 件名標目(典拠コード) | 510227700000000 |
| 件名標目(カタカナ形) | フィンランドゴ |
| 出版者 | 猫の言葉社 |
| 出版者ヨミ | ネコ/ノ/コトバシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Neko/No/Kotobasha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 「ニーン、ニーン」という相槌が、猫の言葉に聞こえるフィンランド語。それが、夏至祭の頃には、鶏の声に聞こえ、古文を読むと、恐竜の声に思える。どうなってるの、フィンランドって!? 抱腹絶倒のフィンランド留学体験記。 |
| ジャンル名 | 80 |
| ジャンル名(図書詳細) | 200140000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060020040000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060070000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-904196-00-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-904196-00-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.4 |
| TRCMARCNo. | 08021007 |
| Gコード | 32056743 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200804 |
| 出版者典拠コード | 310001446030000 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 893.61 |
| NDC9版 | 893.61 |
| NDC10版 | 893.61 |
| 図書記号 | イフ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1567 |
| 特殊な版表示 | 新装版 |
| 流通コード | B |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230203 |
| 一般的処理データ | 20080416 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080416 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |