資料詳細・全項目

タイトル 王さまのくびかざり
タイトルヨミ オウサマ/ノ/クビカザリ
タイトル標目(ローマ字形) Osama/no/kubikazari
シリーズ名 那須田稔のものがたり絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) ナスダ/ミノル/ノ/モノガタリ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nasuda/minoru/no/monogatari/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607653300000000
著者 なすだ/みのる‖文
著者ヨミ ナスダ,ミノル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 那須田/稔
著者標目(ローマ字形) Nasuda,Minoru
著者標目(著者紹介) 1931年静岡県生まれ。愛知大学中国文学科中退。「ぼくらの出航」で講談社児童文学新人賞受賞。
記述形典拠コード 110000737290001
著者標目(統一形典拠コード) 110000737290000
著者 田中/清代‖絵
著者ヨミ タナカ,キヨ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田中/清代
著者標目(ローマ字形) Tanaka,Kiyo
著者標目(著者紹介) 1972年神奈川県生まれ。絵本に「おばけがこわいことこちゃん」「おきにいり」など。
記述形典拠コード 110002875910000
著者標目(統一形典拠コード) 110002875910000
出版者 ひくまの出版
出版者ヨミ ヒクマノ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hikumano/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 ある日、鈴のついたすてきなくびかざりを見つけたシカのリンリン。嬉しくなったリンリンは、仲良しのロムロムの忠告も聞かず、そのくびかざりを角につけました。すると、その鈴の音を聞きつけて、猟犬が追いかけてきて…。
児童内容紹介 みんなから王さまとよばれているシカのリンリン。あるとき、すずのついた首かざりを見つけ、うれしくなって角につけて走っていました。なかよしのロムロムにちゅういされても首かざりをつけたままにしていたリンリンは、音をききつけたりょうけんにおいかけられてしまいます。みんなのところへにげようとおもいますが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-89317-385-0
ISBN(10桁) 978-4-89317-385-0
ISBNに対応する出版年月 2008.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.4
TRCMARCNo. 08023804
Gコード 32065000
出版地,頒布地等 浜松
出版年月,頒布年月等 2008.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200804
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7198
出版者典拠コード 310000193840000
ページ数等 [24p]
大きさ 22×31cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 タオ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ナオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1569
流通コード H
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20150313
一般的処理データ 20080501 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080501
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0