トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 多磨全生園・<ふるさと>の森
タイトルヨミ タマ/ゼンショウエン/フルサト/ノ/モリ
タイトル標目(ローマ字形) Tama/zenshoen/furusato/no/mori
サブタイトル ハンセン病療養所に生きる
サブタイトルヨミ ハンセンビョウ/リョウヨウジョ/ニ/イキル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hansenbyo/ryoyojo/ni/ikiru
著者 柴田/隆行‖著
著者ヨミ シバタ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/隆行
著者標目(ローマ字形) Shibata,Takayuki
著者標目(著者紹介) 1949年東京生まれ。東洋大学社会学部教員。社会思想史・哲学史専攻。多摩川の自然を守る会代表。著書に「哲学史成立の現場」「シュタインの社会と国家」など。
記述形典拠コード 110000489720000
著者標目(統一形典拠コード) 110000489720000
件名標目(漢字形) 国立療養所多磨全生園
件名標目(カタカナ形) コクリツ/リョウヨウジョ/タマ/ゼンショウエン
件名標目(ローマ字形) Kokuritsu/Ryoyojo/Tama/Zenshoen
件名標目(典拠コード) 210000295410000
出版者 社会評論社
出版者ヨミ シャカイ/ヒョウロンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shakai/Hyoronsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 国の隔離政策の中で、ふるさとから切り離され、過酷な歴史を生きざるを得なかったハンセン病患者・療養所入所者たちのオーラル・ヒストリー。国立療養所多磨全生園の森の歴史と、この森を育てた入所者の思いを綴る。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140040000000
ISBN(13桁) 978-4-7845-0187-8
ISBN(10桁) 978-4-7845-0187-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.5
ISBNに対応する出版年月 2008.5
TRCMARCNo. 08025891
Gコード 32070911
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3351
出版者典拠コード 310000175930000
ページ数等 223p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 498.6
NDC9版 498.6
図書記号 シタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p202〜218
『週刊新刊全点案内』号数 1570
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20150508
一般的処理データ 20080513 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080513
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0