タイトル | つるバラのすべて |
---|---|
タイトルヨミ | ツルバラ/ノ/スベテ |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsurubara/no/subete |
著者 | 村田/晴夫‖著 |
著者ヨミ | ムラタ,ハルオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村田/晴夫 |
著者標目(ローマ字形) | Murata,Haruo |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1951〜 |
著者標目(著者紹介) | 1951年神奈川県生まれ。88年に村田ばら園を設立。97年、小淵沢に農場を開設。バラ苗の生産や、バラを主体とした庭づくりを行う。著書に「バラの咲く庭づくり」など。 |
記述形典拠コード | 110003373670000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003373670000 |
件名標目(漢字形) | ばら(薔薇) |
件名標目(カタカナ形) | バラ |
件名標目(ローマ字形) | Bara |
件名標目(典拠コード) | 510078600000000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 鉢栽培の参考にもなる、窓辺やアーチといったつるバラを使った作例や誘引例を紹介。誘引や剪定のコツなど、つるバラを使いこなすための基本や、咲かせたい場所に合ったつるバラの使い方を解説する。シーン別バラ図鑑も掲載。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 120090020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-213299-2 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-213299-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.5 |
TRCMARCNo. | 08025958 |
Gコード | 32069459 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200805 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 119p |
大きさ | 26cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 627.7 |
NDC9版 | 627.77 |
図書記号 | ムツ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1570 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080516 |
一般的処理データ | 20080515 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080515 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |