トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アマモの森はなぜ消えた?
タイトルヨミ アマモ/ノ/モリ/ワ/ナゼ/キエタ
タイトル標目(ローマ字形) Amamo/no/mori/wa/naze/kieta
シリーズ名 そうえん社写真のえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウエンシャ/シャシン/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Soensha/shashin/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607471000000003
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 6
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000006
著者 山崎/洋子‖構成・文
著者ヨミ ヤマザキ,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/洋子
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Yoko
著者標目(著者紹介) 1947年京都府生まれ。コピーライター、児童読み物作家などを経て、「花園の迷宮」で江戸川乱歩賞を受賞し小説家デビュー。海をつくる会会員。おもな作品に「天使はブルースを歌う」など。
記述形典拠コード 110001034630000
著者標目(統一形典拠コード) 110001034630000
著者 海をつくる会‖写真・監修
著者ヨミ ウミ/オ/ツクル/カイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 海をつくる会
著者標目(ローマ字形) Umi/O/Tsukuru/Kai
記述形典拠コード 210000492260000
著者標目(統一形典拠コード) 210000492260000
件名標目(漢字形) あまも
件名標目(カタカナ形) アマモ
件名標目(ローマ字形) Amamo
件名標目(典拠コード) 511756600000000
出版者 そうえん社
出版者ヨミ ソウエンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Soensha
本体価格 ¥1300
内容紹介 アマモは「海のゆりかご」。森のように広がって、海の生きものを育ててくれる。そんなアマモの森が日本の海から消えた? なぜ? どうしたら蘇るのか? アマモの森を復活させるための試みを紹介する絵本。
児童内容紹介 アマモは海にはえる植物(しょくぶつ)です。でも、だんだん日本の海からアマモがへってきています。アマモが広がったあさせは、いきものたちがくらす海の森。だから、アマモを守(まも)ることは、海を守ること、そして地球(ちきゅう)を守ることなのです。かながわけんの子どもたちが、アマモの森の再生(さいせい)にいどんだきろく。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-88264-325-8
ISBN(10桁) 978-4-88264-325-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.5
ISBNに対応する出版年月 2008.5
TRCMARCNo. 08027813
Gコード 32076307
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200805
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4205
出版者典拠コード 310000180800001
ページ数等 [32p]
大きさ 22×29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 479.33
絵本の主題分類(NDC9版) 479.333
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤア
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1572
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080530
一般的処理データ 20080527 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080527
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0