トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 植物画の世界へようこそ
タイトルヨミ ショクブツガ/ノ/セカイ/エ/ヨウコソ
タイトル標目(ローマ字形) Shokubutsuga/no/sekai/e/yokoso
サブタイトル ボタニカルアート入門
サブタイトルヨミ ボタニカル/アート/ニュウモン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Botanikaru/ato/nyumon
シリーズ名 NHK趣味悠々
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/シュミ/ユウユウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/shumi/yuyu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/シュミ/ユウユウ
シリーズ名標目(典拠コード) 604716300000000
著者 鎌滝/由美‖講師
著者ヨミ カマタキ,ユミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鎌滝/由美
著者標目(ローマ字形) Kamataki,Yumi
著者標目(著者紹介) 千葉県生まれ。東京藝術大学・大学院修了。画家。展覧会出品や個展開催など積極的に創作活動を行うかたわら、多くの人々に絵の基礎や、ボタニカルアートを指導している。
記述形典拠コード 110005288300000
著者標目(統一形典拠コード) 110005288300000
シリーズの責任表示 日本放送協会‖編集
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
シリーズの記述系典拠コード 210000039440000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
シリーズの責任表示 日本放送出版協会‖編集
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送出版協会
シリーズの著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
シリーズの記述系典拠コード 210000039520000
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000039520000
件名標目(漢字形) 水彩画
件名標目(カタカナ形) スイサイガ
件名標目(ローマ字形) Suisaiga
件名標目(典拠コード) 511025900000000
件名標目(漢字形) ボタニカルアート
件名標目(カタカナ形) ボタニカル/アート
件名標目(ローマ字形) Botanikaru/ato
件名標目(典拠コード) 511821400000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1000
内容紹介 植物をリアルに描くボタニカルアートの世界を案内する。スタイルとルール、色塗りの基本、葉・花・つぼみの描き方、細部を描くテクニックなどを紹介。NHK「趣味悠々」2008年6〜7月のテキスト。巻末に塗り絵付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
下記の特定事項に属さない注記 とじ込み付録塗り絵
ISBN(13桁) 978-4-14-188468-2
ISBN(10桁) 978-4-14-188468-2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.6
ISBNに対応する出版年月 2008.6
TRCMARCNo. 08028660
Gコード 6188468
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200806
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 136p
大きさ 26cm
刊行形態区分 A
特殊な刊行形態区分 M
NDC8版 724.4
NDC9版 724.4
図書記号 カシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1572
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20110701
一般的処理データ 20080528 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080528
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0