タイトル
|
親子で楽しむ手づくりおもちゃ大集合Book
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシム/テズクリ/オモチャ/ダイシュウゴウ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshimu/tezukuri/omocha/daishugo/bukku
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
オヤコ/デ/タノシム/テズクリ/オモチャ/ダイシュウゴウ/Book
|
サブタイトル
|
いつでもどこでもだれとでも 楽しさ無差別級
|
サブタイトルヨミ
|
イツデモ/ドコデモ/ダレ/ト/デモ/タノシサ/ムサベツキュウ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Itsudemo/dokodemo/dare/to/demo/tanoshisa/musabetsukyu
|
サブタイトル
|
不要品をフル活用!すぐにできる遊べる ベスト36
|
サブタイトルヨミ
|
フヨウヒン/オ/フル/カツヨウ/スグ/ニ/デキル/アソベル/ベスト/サンジュウロク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fuyohin/o/furu/katsuyo/sugu/ni/dekiru/asoberu/besuto/sanjuroku
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
フヨウヒン/オ/フル/カツヨウ/スグ/ニ/デキル/アソベル/ベスト/36
|
著者
|
木村/研‖編著
|
著者ヨミ
|
キムラ,ケン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/研
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Ken
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年鳥取県生まれ。児童文学作家、日本児童文学者協会会員、こどもの本WAVE会員。著書に「おはなしぽけっとシアター」「教室でできるクイック5分工作」など。
|
記述形典拠コード
|
110000338590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000338590000
|
件名標目(漢字形)
|
工作
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウサク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kosaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510764200000000
|
出版者
|
いかだ社
|
出版者ヨミ
|
イカダシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ikadasha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
くるくるもよう車、ストローアーチェリー…。室内や外で遊ぶおもちゃや、水で遊んだり、飾って楽しむおもちゃなど、不用品を活用して簡単にできるおもちゃのつくり方をイラストでわかりやすく紹介する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160090000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87051-238-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87051-238-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.6
|
TRCMARCNo.
|
08029251
|
Gコード
|
32079677
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200806
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0396
|
出版者典拠コード
|
310000161050000
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
750
|
NDC9版
|
750
|
図書記号
|
キオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1B3L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1573
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080606
|
一般的処理データ
|
20080602 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080602
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|