タイトル | 図解CD読本 |
---|---|
タイトルヨミ | ズカイ/シーディー/ドクホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Zukai/shidi/dokuhon |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ズカイ/CD/ドクホン |
著者 | 中島/平太郎‖共著 |
著者ヨミ | ナカジマ,ヘイタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中島/平太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Nakajima,Heitaro |
著者標目(著者紹介) | ビフレステック株式会社会長。工学博士。前社団法人日本オーディオ協会会長。 |
記述形典拠コード | 110000709150000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000709150000 |
著者 | 小川/博司‖共著 |
著者ヨミ | オガワ,ヒロシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小川/博司 |
著者標目(ローマ字形) | Ogawa,Hiroshi |
著者標目(著者紹介) | ソニー株式会社技術研究所主幹研究員。 |
記述形典拠コード | 110000224270000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000224270000 |
件名標目(漢字形) | 光ディスク |
件名標目(カタカナ形) | ヒカリ/ディスク |
件名標目(ローマ字形) | Hikari/disuku |
件名標目(典拠コード) | 510748600000000 |
出版者 | オーム社 |
出版者ヨミ | オームシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | CDからブルーレイディスクまで、ディスクの変遷、音楽・映像のCodecの話、ディスクのしくみ、信号処理・フォーマットの原理など、光ディスクシステムについて技術の本質を明解に解説。 |
ジャンル名 | 00 |
ジャンル名(図書詳細) | 110110020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-274-20560-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-274-20560-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.6 |
TRCMARCNo. | 08033507 |
Gコード | 32092468 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200806 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
出版者典拠コード | 310000163040000 |
ページ数等 | 7,243p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 548.23 |
NDC9版 | 548.237 |
図書記号 | ナズ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | CDの歴史:巻末 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1576 |
ベルグループコード | 11 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080627 |
一般的処理データ | 20080624 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080624 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |