トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 小林多喜二時代への挑戦
タイトルヨミ コバヤシ/タキジ/ジダイ/エノ/チョウセン
タイトル標目(ローマ字形) Kobayashi/takiji/jidai/eno/chosen
著者 不破/哲三‖著
著者ヨミ フワ,テツゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 不破/哲三
著者標目(ローマ字形) Fuwa,Tetsuzo
著者標目(著者紹介) 1930年生まれ。著書に「宮本百合子と十二年」「私の宮本百合子論」「回想の山道」など。
記述形典拠コード 110000876290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000876290000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/多喜二
個人件名標目(ローマ字形) Kobayashi,Takiji
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,タキジ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000406830000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 暴圧のもと短く終わった生涯のなかで、不断に新しい前進の一歩を追究し続けた作家・小林多喜二。5年間の文学的活動を通じて、多喜二の前進と発展の足跡をたどっていく。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-406-05149-1
ISBN(10桁) 978-4-406-05149-1
ISBNに対応する出版年月 2008.7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.7
TRCMARCNo. 08035057
Gコード 32095602
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.7
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200807
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 190p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 フココ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1577
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080704
一般的処理データ 20080702 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080702
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 多喜二を歴史のなかで読む
タイトル(カタカナ形) タキジ/オ/レキシ/ノ/ナカ/デ/ヨム
タイトル(ローマ字形) Takiji/o/rekishi/no/naka/de/yomu
タイトル関連情報 没後75周年記念講演を前に
収録ページ 17-47
タイトル 小林多喜二 時代に挑戦した五年間
タイトル(カタカナ形) コバヤシ/タキジ/ジダイ/ニ/チョウセン/シタ/ゴネンカン
タイトル(ローマ字形) Kobayashi/takiji/jidai/ni/chosen/shita/gonenkan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コバヤシ/タキジ/ジダイ/ニ/チョウセン/シタ/5ネンカン
収録ページ 53-150
タイトル 小林多喜二の文学と生涯
タイトル(カタカナ形) コバヤシ/タキジ/ノ/ブンガク/ト/ショウガイ
タイトル(ローマ字形) Kobayashi/takiji/no/bungaku/to/shogai
収録ページ 151-190