| タイトル | 明治日本旅行案内 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メイジ/ニホン/リョコウ/アンナイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meiji/nihon/ryoko/annai |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 708026500000000 |
| 巻次 | 東京近郊編 |
| 巻次ヨミ | トウキョウ/キンコウヘン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | トウキヨウキ |
| シリーズ名 | 東洋文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トウヨウ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Toyo/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602291400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 776 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 776 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000776 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004665 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:A handbook for travellers in central and northern Japan 原著第2版の抄訳 |
| 形態に関する注記 | 布装 |
| 著者 | アーネスト・サトウ‖編著 |
| 著者ヨミ | サトー,アーネスト・メーソン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Satow,Ernest Mason |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | アーネスト/サトウ |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Anesuto・Meson |
| 著者標目(著者紹介) | 1843〜1929年。1862年に来日。大英帝国駐日公使館二等書記官として勤務した。 |
| 記述形典拠コード | 120000260850001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000260850000 |
| 著者 | 庄田/元男‖訳 |
| 著者ヨミ | ショウダ,モトオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 庄田/元男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shoda,Moto |
| 記述形典拠コード | 110001596360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001596360000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-キコウ/アンナイキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-kiko/annaiki |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810100000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-明治時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-メイジ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-meiji/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813960000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 関東地方-紀行・案内記 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | カントウ/チホウ-キコウ/アンナイキ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Kanto/chiho-kiko/annaiki |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520216510040000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 当時の日本研究の第一人者による旅行案内書から、東京近郊ルートを取り出して再編。懇切丁寧なガイドによって、明治初年の東京・横浜・鎌倉・箱根・伊香保・日光がいきいきと甦る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-80776-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-80776-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.7 |
| TRCMARCNo. | 08036429 |
| Gコード | 32099959 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200807 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 367p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 02 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 291.09 |
| NDC9版 | 291.09 |
| 図書記号 | サメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 291.3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 291.3 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2008/10/05 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1579 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1590 |
| 新継続コード | 004665 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130201 |
| 一般的処理データ | 20080714 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080714 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |