タイトル
|
どすこい!むしずもう
|
タイトルヨミ
|
ドスコイ/ムシズモウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Dosukoi/mushizumo
|
著者
|
タツトミ/カオ‖作・絵
|
著者ヨミ
|
タツトミ,カオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
タツトミ/カオ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tatsutomi,Kao
|
著者標目(著者紹介)
|
京都市生まれ。講談社フェーマス・スクールで絵を、京都インターナショナルアカデミー・絵本研究科で絵本創作を学ぶ。
|
記述形典拠コード
|
110005047030000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005047030000
|
出版者
|
ひさかたチャイルド
|
出版者ヨミ
|
ヒサカタ/チャイルド
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Hisakata/Chairudo
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
今日は虫たちの相撲大会。優勝はかぶとむしのカブトやまに決まりかと思ったら、ななふしのナナフシぎが飛び入り参加して…。ミニページやたて開きワイドページを交え、相撲をとる虫たちの動きをダイナミックに表現した絵本。
|
児童内容紹介
|
むしずもう・なつばしょ、いよいよかいまくです。どひょうのまわりは、おおにぎわい。おすもうさんのとうじょうです。かまきりのカマのはな。くわがたむしのクワのさと。だんごむしのダンゴまる。かぶとむしのカブトやま。ぎょうじは、おおむらさきのオオムラ・サキのすけ。みあって、みあって…はっけよ〜い、のこった!
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090180000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090220000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-89325-769-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-89325-769-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.7
|
TRCMARCNo.
|
08036761
|
Gコード
|
32100939
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200807
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7196
|
出版者典拠コード
|
310000193820000
|
ページ数等
|
27p
|
大きさ
|
25×25cm
|
装丁コード
|
20
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
913.6
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
913.6
|
図書記号
|
タド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タド
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1579
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080718
|
一般的処理データ
|
20080714 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080714
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|