タイトル
|
シベリア鉄道9300キロ
|
タイトルヨミ
|
シベリア/テツドウ/キュウセンサンビャッキロ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiberia/tetsudo/kyusensanbyakkiro
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
シベリア/テツドウ/9300キロ
|
著者
|
蔵前/仁一‖著
|
著者ヨミ
|
クラマエ,ジンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
蔵前/仁一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kuramae,Jin'ichi
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年鹿児島生まれ。慶応大学法学部政治学科卒。(有)旅行人を設立、個人旅行者のための雑誌、ガイドブックを出版。著書に「新ゴーゴー・アジア」「いつも旅のことばかり考えていた」他。
|
記述形典拠コード
|
110000364800000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000364800000
|
件名標目(漢字形)
|
ロシア-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロシア-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Roshia-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520051710040000
|
件名標目(漢字形)
|
シベリア鉄道
|
件名標目(カタカナ形)
|
シベリア/テツドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shiberia/tetsudo
|
件名標目(典拠コード)
|
511550200000000
|
出版者
|
旅行人
|
出版者ヨミ
|
リョコウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Ryokojin
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
極東アジアからヨーロッパ・ロシアまで、広大なシベリアを駆け抜けるシベリア鉄道の旅。およそ9300キロ、一気に乗ると6泊7日かかるこの超ロングラン列車旅行の一部始終を、写真満載で紹介する。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060050000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170040010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-947702-63-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-947702-63-0
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.8
|
TRCMARCNo.
|
08038637
|
Gコード
|
32105670
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200808
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8999
|
出版者典拠コード
|
310000762200000
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
293.8
|
NDC9版
|
293.8
|
図書記号
|
クシ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p252〜253
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載日
|
2008/10/12
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1591
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1580
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130118
|
一般的処理データ
|
20080723 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080723
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|