トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 異端の数ゼロ
タイトルヨミ イタン/ノ/カズ/ゼロ
タイトル標目(ローマ字形) Itan/no/kazu/zero
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) イタン/ノ/スウ/ゼロ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Itan/no/su/zero
サブタイトル 数学・物理学が恐れるもっとも危険な概念
サブタイトルヨミ スウガク/ブツリガク/ガ/オソレル/モットモ/キケン/ナ/ガイネン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sugaku/butsurigaku/ga/osoreru/mottomo/kiken/na/gainen
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Zero
著者 チャールズ・サイフェ‖著
著者ヨミ サイフェ,チャールズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Seife,Charles
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) チャールズ/サイフェ
著者標目(ローマ字形) Saife,Charuzu
著者標目(著者紹介) サイエンス・ライター。イェール大学で数学の修士号を取得。『ニュー・サイエンティスト』記者。『エコノミスト』などにも寄稿する。ワシントンDC在住。
記述形典拠コード 120002173250001
著者標目(統一形典拠コード) 120002173250000
著者 林/大‖訳
著者ヨミ ハヤシ,マサル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/大
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Masaru
記述形典拠コード 110002444800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002444800000
件名標目(漢字形) 数学-歴史
件名標目(カタカナ形) スウガク-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sugaku-rekishi
件名標目(典拠コード) 511034810080000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) スウ
件名標目(ローマ字形) Su
件名標目(典拠コード) 511034600000000
出版者 早川書房
出版者ヨミ ハヤカワ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hayakawa/Shobo
本体価格 ¥2300
内容紹介 アリストテレスを戦慄させ、近代科学の祖デカルトが否定し、天才アインシュタインが挑んだゼロ。最新のコンピューター・システムをも破壊するこの数字の驚異と歴史を描くポピュラー・サイエンス。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 130020010000
ISBN(10桁) 4-15-208524-X
ISBNに対応する出版年月 2003.10
TRCMARCNo. 03052179
Gコード 31197939
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6942
出版者典拠コード 310000192340000
ページ数等 267p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 410.2
NDC9版 410.2
図書記号 サイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1345
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1353
掲載紙 読売新聞
掲載日 2009/01/18
ベルグループコード 16
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20090123
一般的処理データ 20031017 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0