| タイトル | 廃電車レクイエム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハイデンシャ/レクイエム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Haidensha/rekuiemu |
| サブタイトル | 昭和の空地にあった不思議なのりもの |
| サブタイトルヨミ | ショウワ/ノ/アキチ/ニ/アッタ/フシギ/ナ/ノリモノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Showa/no/akichi/ni/atta/fushigi/na/norimono |
| 著者 | 丸田/祥三‖著 |
| 著者ヨミ | マルタ,ショウゾウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 丸田/祥三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maruta,Shozo |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年東京都生まれ。和光大学卒業。写真家。東映株式会社勤務の後、独立。写真集「棄景-廃墟への旅」で日本写真協会新人賞を受賞。他の作品に「鉄道廃墟」「廃車幻想」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001941930000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001941930000 |
| 件名標目(漢字形) | 路面電車-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロメン/デンシャ-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Romen/densha-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 511480210010000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 昭和後期、町外れの空地に、ポツンと電車が置かれていた時代があった。社会がスピードや効率を優先するなか、捨てられた路面電車たちの姿を、数々の写真で描きだす。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120030030020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170040010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-024443-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-024443-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.8 |
| TRCMARCNo. | 08042603 |
| Gコード | 32111018 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200808 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 104p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 546.5 |
| NDC9版 | 546.5 |
| 図書記号 | マハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2008/08/24 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1584 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1583 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2008/09/14 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080919 |
| 一般的処理データ | 20080820 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080820 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |