| タイトル | 政権交代のシナリオ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セイケン/コウタイ/ノ/シナリオ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Seiken/kotai/no/shinario | 
| サブタイトル | 「新しい日本」をつくるために | 
| サブタイトルヨミ | アタラシイ/ニホン/オ/ツクル/タメ/ニ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Atarashii/nihon/o/tsukuru/tame/ni | 
| 著者 | 小沢/一郎‖著 | 
| 著者ヨミ | オザワ,イチロウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小沢/一郎 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ozawa,Ichiro | 
| 著者標目(著者紹介) | 1942年岩手県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。新進党党首を経て自由党を結成。 | 
| 記述形典拠コード | 110001292100000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001292100000 | 
| 著者 | 菅/直人‖著 | 
| 著者ヨミ | カン,ナオト | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 菅/直人 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kan,Naoto | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年山口県生まれ。東京工業大学理学部卒。2003年10月民主党代表就任。 | 
| 記述形典拠コード | 110000312590000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000312590000 | 
| 件名標目(漢字形) | 日本-政治・行政 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-セイジ/ギョウセイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-seiji/gyosei | 
| 件名標目(典拠コード) | 520103811160000 | 
| 出版者 | PHP研究所 | 
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | この国に真の民主主義はなく、あるのは官僚組織による政権だけだ。そうした構造問題を解決すべき自民党は、官僚組織に依存して政権運営を行っている。この自民党政治の問題点と、それを解決できる民主党政治の可能性を述べる。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070060020000 | 
| ISBN(10桁) | 4-569-63190-8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2003.11 | 
| TRCMARCNo. | 03052505 | 
| Gコード | 31197478 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2003.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200311 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 | 
| 出版者典拠コード | 310000465590000 | 
| ページ数等 | 189p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 312.1 | 
| NDC9版 | 312.1 | 
| 図書記号 | オセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1346 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20031024 | 
| 一般的処理データ | 20031024 2003 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |