タイトル
|
書作大鑑
|
タイトルヨミ
|
ショサク/タイカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shosaku/taikan
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
721431200000000
|
巻次
|
色紙揮毫の巻
|
巻次ヨミ
|
シキシ/キゴウ/ノ/マキ
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
シキシキゴウ
|
形態に関する注記
|
布装
|
著者
|
北川/博邦‖著
|
著者ヨミ
|
キタガワ,ヒロクニ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北川/博邦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitagawa,Hirokuni
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和14年東京生まれ。國學院大學大学院博士課程日本史学専攻修了。同大學日本文学科教授。
|
記述形典拠コード
|
110000326110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000326110000
|
著者
|
高橋/蒼石‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ソウセキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/蒼石
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Soseki
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和21年秋田県生まれ。書宗院常務理事、書宗院報編集長、字典舎取締役編集部長。
|
記述形典拠コード
|
110003060560000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003060560000
|
著者
|
渡部/半溟‖著
|
著者ヨミ
|
ワタナベ,ハンメイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
渡部/半溟
|
著者標目(ローマ字形)
|
Watanabe,Hanmei
|
記述形典拠コード
|
110001104170000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001104170000
|
著者
|
高橋/蒼玄‖著
|
著者ヨミ
|
タカハシ,ソウゲン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高橋/蒼玄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takahashi,Sogen
|
記述形典拠コード
|
110005352470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005352470000
|
著者
|
川村/玄舟‖著
|
著者ヨミ
|
カワムラ,ゲンシュウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
川村/玄舟
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawamura,Genshu
|
記述形典拠コード
|
110005352490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005352490000
|
件名標目(漢字形)
|
書道
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショドウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shodo
|
件名標目(典拠コード)
|
510933900000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
色紙・短冊
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
シキシ/タンザク
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Shikishi/tanzaku
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510891200000000
|
出版者
|
字典舎
|
出版者ヨミ
|
ジテンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Jitensha
|
本体価格
|
¥22000
|
内容紹介
|
さまざまな場面や立場での色紙の書き方、言葉の選び方などを、丁寧に解りやすく説明する。用語は鑒戒・修養・吉慶など8種類の内容に分類し、楷書・行書・草書を中心に隷書・篆書の5書体で約600例を掲載。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160050000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-901663-06-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-901663-06-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.9
|
TRCMARCNo.
|
08046929
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200809
|
出版者典拠コード
|
310001270870000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
38cm
|
装丁コード
|
02
|
刊行形態区分
|
C
|
NDC8版
|
728
|
NDC9版
|
728
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1586
|
流通コード
|
A
|
配本回数
|
1配
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080912
|
一般的処理データ
|
20080908 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080908
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|