トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 江戸歌舞伎の怪談と化け物
タイトルヨミ エド/カブキ/ノ/カイダン/ト/バケモノ
タイトル標目(ローマ字形) Edo/kabuki/no/kaidan/to/bakemono
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ名標目(カタカナ形) コウダンシャ/センショ/メチエ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodansha/sensho/mechie
シリーズ名標目(典拠コード) 603313900000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 421
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 421
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000421
著者 横山/泰子‖著
著者ヨミ ヨコヤマ,ヤスコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横山/泰子
著者標目(ローマ字形) Yokoyama,Yasuko
著者標目(著者紹介) 1965年生まれ。国際基督教大学大学院博士課程修了。法政大学工学部教授。専門は歌舞伎を中心とする江戸文化。著書に「江戸東京の怪談文化の成立と変遷」「綺堂は語る、半七が走る」など。
記述形典拠コード 110002797700000
著者標目(統一形典拠コード) 110002797700000
件名標目(漢字形) 歌舞伎-歴史
件名標目(カタカナ形) カブキ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Kabuki-rekishi
件名標目(典拠コード) 510547910100000
件名標目(漢字形) 怪談
件名標目(カタカナ形) カイダン
件名標目(ローマ字形) Kaidan
件名標目(典拠コード) 510562900000000
件名標目(漢字形) 妖怪
件名標目(カタカナ形) ヨウカイ
件名標目(ローマ字形) Yokai
件名標目(典拠コード) 511494200000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1500
内容紹介 化け猫・妖狐・怨霊などが登場する歌舞伎の「怪談物」。宙乗り・水くぐり・早替わりと、さまざまな仕掛けを駆使して観客を恐怖と陶酔に誘う、江戸歌舞伎大スペクタクルショーへの招待。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160030000
ISBN(13桁) 978-4-06-258421-0
ISBN(10桁) 978-4-06-258421-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
ISBNに対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08047005
Gコード 32126113
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 230p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 774.2
NDC9版 774.2
図書記号 ヨエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載日 2008/11/02
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1594
『週刊新刊全点案内』号数 1586
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2024/11/16
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20241122
一般的処理データ 20080910 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080910
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0