資料詳細・全項目

タイトル 遠藤周作
タイトルヨミ エンドウ/シュウサク
タイトル標目(ローマ字形) Endo/shusaku
サブタイトル 挑発する作家
サブタイトルヨミ チョウハツ/スル/サッカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Chohatsu/suru/sakka
著者 柘植/光彦‖編集
著者ヨミ ツゲ,テルヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柘植/光彦
著者標目(ローマ字形) Tsuge,Teruhiko
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院博士課程満期退学。専修大学文学部教授。現代日本文学専攻。現代文学会代表世話人。著書に「現代文学試論」など。
記述形典拠コード 110000651600000
著者標目(統一形典拠コード) 110000651600000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/周作
個人件名標目(ローマ字形) Endo,Shusaku
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) エンドウ,シュウサク
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000168260000
出版者 至文堂
出版者ヨミ シブンドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shibundo
本体価格 ¥2476
内容紹介 日本という風土が生んだ巨大な作家・思想家、遠藤周作の一生の仕事を再評価する試み。遠藤周作の全体像を「4つの方向」から検証し、夫人のインタビュー、遠藤周作をよく知る作家のエッセイ等を加え、遠藤周作像の現在に迫る。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-7843-0269-7
ISBN(10桁) 978-4-7843-0269-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08047607
Gコード 32132430
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3023
出版者典拠コード 310000174160000
ページ数等 292p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 エエ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 没後主要参考文献リスト 山下静香編:p275〜292
『週刊新刊全点案内』号数 1587
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20080926
一般的処理データ 20080917 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080917
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 半世紀の記憶
タイトル(カタカナ形) ハンセイキ/ノ/キオク
タイトル(ローマ字形) Hanseiki/no/kioku
タイトル関連情報 小説はどのように書かれたか
タイトル関連情報 インタビュー・遠藤順子夫人に聞く
責任表示 遠藤/順子‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) エンドウ,ジュンコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 遠藤/順子
責任表示(ローマ字形) Endo,Junko
記述形典拠コード 110002886130000
統一形典拠コード 110002886130000
責任表示 柘植/光彦‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツゲ,テルヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柘植/光彦
責任表示(ローマ字形) Tsuge,Teruhiko
記述形典拠コード 110000651600000
統一形典拠コード 110000651600000
責任表示 小嶋/洋輔‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,ヨウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小嶋/洋輔
責任表示(ローマ字形) Kojima,Yosuke
記述形典拠コード 110005358450000
統一形典拠コード 110005358450000
収録ページ 1-18
タイトル 遠藤さんと私
タイトル(カタカナ形) エンドウ/サン/ト/ワタクシ
タイトル(ローマ字形) Endo/san/to/watakushi
責任表示 加賀/乙彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カガ,オトヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加賀/乙彦
責任表示(ローマ字形) Kaga,Otohiko
記述形典拠コード 110000253020000
統一形典拠コード 110000253020000
収録ページ 19-23
タイトル 記憶の分析
タイトル(カタカナ形) キオク/ノ/ブンセキ
タイトル(ローマ字形) Kioku/no/bunseki
責任表示 辛/承姫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シン,スンヒ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辛/承姫
責任表示(ローマ字形) Shin,Sunhi
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) シン,ショウキ
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Shin,Shoki
記述形典拠コード 110005358480001
統一形典拠コード 110005358480000
収録ページ 26-35
タイトル 吉満義彦体験
タイトル(カタカナ形) ヨシミツ/ヨシヒコ/タイケン
タイトル(ローマ字形) Yoshimitsu/yoshihiko/taiken
タイトル関連情報 その影響と超克
責任表示 山根/道公‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマネ,ミチヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山根/道公
責任表示(ローマ字形) Yamane,Michihiro
記述形典拠コード 110001154160000
統一形典拠コード 110001154160000
収録ページ 36-46
タイトル 堀辰雄体験
タイトル(カタカナ形) ホリ/タツオ/タイケン
タイトル(ローマ字形) Hori/tatsuo/taiken
タイトル関連情報 遠藤周作の受動と能動と
責任表示 鈴村/和成‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スズムラ,カズナリ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴村/和成
責任表示(ローマ字形) Suzumura,Kazunari
記述形典拠コード 110000544420000
統一形典拠コード 110000544420000
収録ページ 47-58
タイトル 遠藤周作とその文学圏
タイトル(カタカナ形) エンドウ/シュウサク/ト/ソノ/ブンガクケン
タイトル(ローマ字形) Endo/shusaku/to/sono/bungakuken
タイトル関連情報 『三田文学』と<第三の新人>を中心に
責任表示 中村/三代司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカムラ,ミヨシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/三代司
責任表示(ローマ字形) Nakamura,Miyoshi
記述形典拠コード 110000731190000
統一形典拠コード 110000731190000
収録ページ 59-69
タイトル テレーズの造型
タイトル(カタカナ形) テレーズ/ノ/ゾウケイ
タイトル(ローマ字形) Terezu/no/zokei
タイトル関連情報 誘惑と母性
責任表示 福田/耕介‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フクダ,コウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/耕介
責任表示(ローマ字形) Fukuda,Kosuke
記述形典拠コード 110005358500000
統一形典拠コード 110005358500000
収録ページ 72-81
タイトル モイラとセアラ
タイトル(カタカナ形) モイラ/ト/セアラ
タイトル(ローマ字形) Moira/to/seara
タイトル関連情報 遠藤周作と二人のグリーン
責任表示 阿部/曜子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アベ,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/曜子
責任表示(ローマ字形) Abe,Yoko
記述形典拠コード 110004145390000
統一形典拠コード 110004145390000
収録ページ 82-91
タイトル 同伴者なきリベルタン・サド
タイトル(カタカナ形) ドウハンシャ/ナキ/リベルタン/サド
タイトル(ローマ字形) Dohansha/naki/riberutan/sado
責任表示 宮本/陽子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤモト,ヨウコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮本/陽子
責任表示(ローマ字形) Miyamoto,Yoko
付記事項(生没年) 1954〜
記述形典拠コード 110005054180000
統一形典拠コード 110005054180000
収録ページ 92-101
タイトル 遠藤周作の留学
タイトル(カタカナ形) エンドウ/シュウサク/ノ/リュウガク
タイトル(ローマ字形) Endo/shusaku/no/ryugaku
タイトル関連情報 ルーアン、リヨン、ボルドー
責任表示 樋口/淳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒグチ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋口/淳
責任表示(ローマ字形) Higuchi,Atsushi
記述形典拠コード 110000820830000
統一形典拠コード 110000820830000
収録ページ 102-112
タイトル テレーズの心の闇は救われるか
タイトル(カタカナ形) テレーズ/ノ/ココロ/ノ/ヤミ/ワ/スクワレルカ
タイトル(ローマ字形) Terezu/no/kokoro/no/yami/wa/sukuwareruka
タイトル関連情報 遠藤に期待された高橋たか子
責任表示 須浪/敏子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) スナミ,トシコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 須浪/敏子
責任表示(ローマ字形) Sunami,Toshiko
記述形典拠コード 110001736750000
統一形典拠コード 110001736750000
収録ページ 113-122
タイトル 芥川龍之介「神神の微笑」
タイトル(カタカナ形) アクタガワ/リュウノスケ/カミガミ/ノ/ビショウ
タイトル(ローマ字形) Akutagawa/ryunosuke/kamigami/no/bisho
タイトル関連情報 <この国>に潜む暴力的な力
責任表示 高橋/博史‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ヒロフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/博史
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Hirofumi
記述形典拠コード 110002817480000
統一形典拠コード 110002817480000
収録ページ 124-134
タイトル 新約聖書学の衝撃
タイトル(カタカナ形) シンヤク/セイショガク/ノ/ショウゲキ
タイトル(ローマ字形) Shin'yaku/seishogaku/no/shogeki
責任表示 神谷/光信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カミヤ,ミツノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神谷/光信
責任表示(ローマ字形) Kamiya,Mitsunobu
記述形典拠コード 110002349720000
統一形典拠コード 110002349720000
収録ページ 135-145
タイトル イエス像の変革
タイトル(カタカナ形) イエス/ゾウ/ノ/ヘンカク
タイトル(ローマ字形) Iesu/zo/no/henkaku
責任表示 天羽/美代子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アモウ,ミヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天羽/美代子
責任表示(ローマ字形) Amo,Miyoko
記述形典拠コード 110004660180000
統一形典拠コード 110004660180000
収録ページ 146-156
タイトル ユングへの共鳴
タイトル(カタカナ形) ユング/エノ/キョウメイ
タイトル(ローマ字形) Yungu/eno/kyomei
責任表示 高橋/原‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ハラ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/原
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Hara
記述形典拠コード 110003987500000
統一形典拠コード 110003987500000
収録ページ 157-167
タイトル ヒック神学との合致
タイトル(カタカナ形) ヒック/シンガク/トノ/ガッチ
タイトル(ローマ字形) Hikku/shingaku/tono/gatchi
タイトル関連情報 神は多くの名前をもつ
責任表示 小嶋/洋輔‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コジマ,ヨウスケ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小嶋/洋輔
責任表示(ローマ字形) Kojima,Yosuke
記述形典拠コード 110005358450000
統一形典拠コード 110005358450000
収録ページ 168-178
タイトル インドとの共生
タイトル(カタカナ形) インド/トノ/キョウセイ
タイトル(ローマ字形) Indo/tono/kyosei
タイトル関連情報 《インド》なる表象の刷新のために『深い河』を再読する
責任表示 近藤/光博‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コンドウ,ミツヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/光博
責任表示(ローマ字形) Kondo,Mitsuhiro
記述形典拠コード 110004501160000
統一形典拠コード 110004501160000
収録ページ 179-188
タイトル キャラクターの円環
タイトル(カタカナ形) キャラクター/ノ/エンカン
タイトル(ローマ字形) Kyarakuta/no/enkan
タイトル関連情報 森田ミツをめぐって
責任表示 笛木/美佳‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フエキ,ミカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笛木/美佳
責任表示(ローマ字形) Fueki,Mika
記述形典拠コード 110004313300000
統一形典拠コード 110004313300000
収録ページ 190-203
タイトル 遠藤周作『海と毒薬』論
タイトル(カタカナ形) エンドウ/シュウサク/ウミ/ト/ドクヤク/ロン
タイトル(ローマ字形) Endo/shusaku/umi/to/dokuyaku/ron
タイトル関連情報 上田ノブと<おばはん>をめぐって
責任表示 加藤/憲子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ノリコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/憲子
責任表示(ローマ字形) Kato,Noriko
記述形典拠コード 110005358510000
統一形典拠コード 110005358510000
収録ページ 204-214
タイトル 『沈黙』論
タイトル(カタカナ形) チンモク/ロン
タイトル(ローマ字形) Chinmoku/ron
タイトル関連情報 <身体>と<認識>のはざまで、そして<行為>
責任表示 宮坂/覺‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミヤサカ,サトル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂/覚
責任表示(ローマ字形) Miyasaka,Satoru
記述形典拠コード 110000962690001
統一形典拠コード 110000962690000
収録ページ 215-224
タイトル 狐狸庵の挑戦
タイトル(カタカナ形) コリアン/ノ/チョウセン
タイトル(ローマ字形) Korian/no/chosen
タイトル関連情報 もうひとりの滑稽化した自分
責任表示 加藤/宗哉‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,ムネヤ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/宗哉
責任表示(ローマ字形) Kato,Muneya
記述形典拠コード 110000276760000
統一形典拠コード 110000276760000
収録ページ 225-234
タイトル
タイトル(カタカナ形) サムライ
タイトル(ローマ字形) Samurai
タイトル関連情報 宣教師ベラスコをめぐって
責任表示 笠井/秋生‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カサイ,アキフ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 笠井/秋生
責任表示(ローマ字形) Kasai,Akifu
記述形典拠コード 110000257330000
統一形典拠コード 110000257330000
収録ページ 235-244
タイトル 死海のほとり
タイトル(カタカナ形) シカイ/ノ/ホトリ
タイトル(ローマ字形) Shikai/no/hotori
タイトル関連情報 沸騰する文体
責任表示 川島/秀一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カワシマ,ヒデカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/秀一
責任表示(ローマ字形) Kawashima,Hidekazu
記述形典拠コード 110000303800000
統一形典拠コード 110000303800000
収録ページ 245-254
タイトル 『スキャンダル』論
タイトル(カタカナ形) スキャンダル/ロン
タイトル(ローマ字形) Sukyandaru/ron
タイトル関連情報 「無意識」概念の運用と「悪」の理論展開をめぐって
責任表示 山下/静香‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマシタ,シズカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山下/静香
責任表示(ローマ字形) Yamashita,Shizuka
付記事項(専門、世系等) 日本文学
記述形典拠コード 110005358530000
統一形典拠コード 110005358530000
収録ページ 255-263
タイトル 深い河(ディープ・リバー)
タイトル(カタカナ形) フカイ/カワ/ディープ/リバー
タイトル(ローマ字形) Fukai/kawa/dipu/riba
タイトル関連情報 死と生の逆転
責任表示 柘植/光彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツゲ,テルヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柘植/光彦
責任表示(ローマ字形) Tsuge,Teruhiko
記述形典拠コード 110000651600000
統一形典拠コード 110000651600000
収録ページ 264-273