タイトル
|
犯罪被害者保護法制解説
|
タイトルヨミ
|
ハンザイ/ヒガイシャ/ホゴ/ホウセイ/カイセツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hanzai/higaisha/hogo/hosei/kaisetsu
|
シリーズ名
|
SANSEIDO LAW CAPSULE
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サンセイドウ/ロー/カプセル
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
SANSEIDO LAW CAPSULE
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sanseido/ro/kapuseru
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
SANSEIDO/LAW/CAPSULE
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605363800000002
|
著者
|
高井/康行‖著
|
著者ヨミ
|
タカイ,ヤスユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
高井/康行
|
著者標目(ローマ字形)
|
Takai,Yasuyuki
|
著者標目(著者紹介)
|
早稲田大学法学部卒業。東京高検刑事部検事などを経て、弁護士。
|
記述形典拠コード
|
110004541590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004541590000
|
著者
|
番/敦子‖著
|
著者ヨミ
|
バン,アツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
番/敦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ban,Atsuko
|
著者標目(著者紹介)
|
東京外国語大学大学院外国語学研究科修士課程修了。弁護士。日本弁護士連合会犯罪被害者支援委員会副委員長などを務める。
|
記述形典拠コード
|
110004531070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004531070000
|
著者
|
山本/剛‖著
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,ゴウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/剛
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Go
|
記述形典拠コード
|
110005359160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005359160000
|
件名標目(漢字形)
|
犯罪被害者保護法
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ/ヒガイシャ/ホゴホウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai/higaisha/hogoho
|
件名標目(典拠コード)
|
511663100000000
|
出版者
|
三省堂
|
出版者ヨミ
|
サンセイドウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sanseido
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
犯罪被害者支援活動に携わっている弁護士が、犯罪被害者等基本法を中心に、犯罪被害者に関する法律、法改正等を網羅的に論じる。関係諸機関の犯罪被害者に関する施策や問題点にも言及。被害者参加制度等を踏まえた第2版。
|
ジャンル名
|
31
|
ジャンル名(図書詳細)
|
080080000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-385-32267-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-385-32267-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.10
|
TRCMARCNo.
|
08048234
|
Gコード
|
32133909
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2774
|
出版者典拠コード
|
310000172730000
|
ページ数等
|
14,215p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
327.6
|
NDC9版
|
327.6
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1588
|
版表示
|
第2版
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080926
|
一般的処理データ
|
20080922 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080922
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|