タイトル
|
河合敦と歩く図説江戸人物伝
|
タイトルヨミ
|
カワイ/アツシ/ト/アルク/ズセツ/エド/ジンブツデン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kawai/atsushi/to/aruku/zusetsu/edo/jinbutsuden
|
サブタイトル
|
決定版
|
サブタイトルヨミ
|
ケッテイバン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ketteiban
|
シリーズ名
|
歴史群像シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
レキシ/グンゾウ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Rekishi/gunzo/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600858300000000
|
タイトルに関する注記
|
奥付・背のタイトル:図説・河合敦と歩く江戸人物伝
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形)
|
ズセツ/カワイ/アツシ/ト/アルク/エド/ジンブツデン
|
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形)
|
Zusetsu/kawai/atsushi/to/aruku/edo/jinbutsuden
|
著者
|
河合/敦‖著
|
著者ヨミ
|
カワイ,アツシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
河合/敦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kawai,Atsushi
|
著者標目(著者紹介)
|
高校で日本史を教えるかたわら執筆活動を行う。テレビにも出演し、歴史評論家として活躍。著書に「箱館五稜郭物語」「藩校を歩く」など。
|
記述形典拠コード
|
110002298360000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002298360000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-江戸時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-エド/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-edo/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814340000
|
件名標目(漢字形)
|
伝記-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
デンキ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Denki-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511203820350000
|
件名標目(漢字形)
|
東京都-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウキョウト-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tokyoto-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520130810070000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥1900
|
内容紹介
|
勝海舟、遠山金四郎、大岡越前、長谷川平蔵…。江戸時代の有名な人物の生涯やエピソードに沿って、豊富な写真や地図とともにその足跡を紹介する。交通機関などを掲載したモデルコースも収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
下記の特定事項に属さない注記
|
歴史群像シリーズ特別編集
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-605097-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-605097-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.10
|
TRCMARCNo.
|
08048546
|
Gコード
|
6961423
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200810
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
159p
|
大きさ
|
26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC8版
|
210.5
|
NDC9版
|
210.5
|
図書記号
|
カカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p159
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1588
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20080926
|
一般的処理データ
|
20080919 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20080919
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|