トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どうぶつのあかちゃんうまれた
タイトルヨミ ドウブツ/ノ/アカチャン/ウマレタ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu/no/akachan/umareta
シリーズ名 えほんひろば
シリーズ名標目(カタカナ形) エホン/ヒロバ
シリーズ名標目(ローマ字形) Ehon/hiroba
シリーズ名標目(典拠コード) 606600200000000
著者 鈴木/まもる‖作
著者ヨミ スズキ,マモル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/まもる
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Mamoru
著者標目(著者紹介) 1952年東京生まれ。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで赤い鳥さし絵賞、「ぼくの鳥の巣日記」で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。鳥の巣研究家として「鳥の巣の本」などの著書もある。
記述形典拠コード 110000541890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000541890000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 キリン、ゾウ、サイ、カバ、コウモリ、パンダ…。愛らしい、どうぶつのあかちゃんたち。みんな、大切ないのちのあかりをかかげ、生まれてきます。命の大切さを伝える絵本。
児童内容紹介 あしもくびもながいキリンのあかちゃんは、どんなかたちで、どんなふうにうまれるのだろう。まず、まえあしがでてくる。つぎにかお…。あんなたかいところからおちて、へいきかな。ゾウのあかちゃんは、どんなふうにうまれてくるのかな。まくにつつまれ、まるくなってうまれてきた。あかちゃんだけど、おもさは80キロもある…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-338-18028-3
ISBN(10桁) 978-4-338-18028-3
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08048914
Gコード 32135903
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 [32p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 480
絵本の主題分類(NDC9版) 480
図書記号 スド
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 スド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 1588
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20120601
一般的処理データ 20080924 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0