タイトル | フランス詩のひととき |
---|---|
タイトルヨミ | フランスシ/ノ/ヒトトキ |
タイトル標目(ローマ字形) | Furansushi/no/hitotoki |
サブタイトル | 読んで聞く詞華集 |
サブタイトルヨミ | ヨンデ/キク/シカシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yonde/kiku/shikashu |
著者 | 吉田/加南子‖著 |
著者ヨミ | ヨシダ,カナコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/加南子 |
著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Kanako |
著者標目(著者紹介) | 1948年東京生まれ。詩人、フランス文学者、学習院大学教授。「定本闇」で高見順賞受賞。他の著書に「言葉の向こうから」「幸福論」等。 |
記述形典拠コード | 110001071930000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001071930000 |
件名標目(漢字形) | 詩(フランス) |
件名標目(カタカナ形) | シ(フランス) |
件名標目(ローマ字形) | Shi(furansu) |
件名標目(典拠コード) | 510869100000000 |
出版者 | 白水社 |
出版者ヨミ | ハクスイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hakusuisha |
本体価格 | ¥2700 |
内容紹介 | 原詩の調べに耳を澄ませてみませんか? 田園風景や街のたたずまいを楽しみ、人生の哀歓、また諷刺や生死への問いなどに触れることのできる、中世から現代までの珠玉のフランス詩36篇を紹介します。 |
ジャンル名 | 92 |
ジャンル名(図書詳細) | 010030060000 |
ジャンル名(図書詳細) | 010050030040 |
ISBN(13桁) | 978-4-560-06600-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-560-06600-3 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.10 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.10 |
TRCMARCNo. | 08049605 |
Gコード | 32137579 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200810 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6911 |
出版者典拠コード | 310000192160000 |
ページ数等 | 169p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 951 |
NDC9版 | 951 |
図書記号 | ヨフ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
資料種別表示 | 複合媒体資料 |
付属資料の種類と形態 | 録音ディスク(1枚 12cm) |
付属資料の資料種別 | E0 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1589 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
テキストの言語 | fre |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20081003 |
一般的処理データ | 20080926 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20080926 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |