トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 源氏物語
タイトルヨミ ゲンジ/モノガタリ
タイトル標目(ローマ字形) Genji/monogatari
サブタイトル 天皇になれなかった皇子のものがたり
サブタイトルヨミ テンノウ/ニ/ナレナカッタ/オウジ/ノ/モノガタリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenno/ni/narenakatta/oji/no/monogatari
シリーズ名 とんぼの本
シリーズ名標目(カタカナ形) トンボ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Tonbo/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 601410300000000
著者 三田村/雅子‖著
著者ヨミ ミタムラ,マサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三田村/雅子
著者標目(ローマ字形) Mitamura,Masako
著者標目(著者紹介) 東京生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得修了。フェリス女学院大学文学部教授、図書館長。著書に「源氏物語感覚の論理」「源氏物語絵巻の謎を読み解く」など。
記述形典拠コード 110002178090000
著者標目(統一形典拠コード) 110002178090000
著者 芸術新潮編集部‖編
著者ヨミ シンチョウシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新潮社
著者標目(ローマ字形) Shinchosha
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) ゲイジュツ/シンチョウ/ヘンシュウブ
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Geijutsu/Shincho/Henshubu
記述形典拠コード 210000145310006
著者標目(統一形典拠コード) 210000145310000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 紫式部
個人件名標目(ローマ字形) Murasakishikibu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ムラサキシキブ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000981830000
件名標目(漢字形) 源氏物語絵巻
件名標目(カタカナ形) ゲンジ/モノガタリ/エマキ
件名標目(ローマ字形) Genji/monogatari/emaki
件名標目(典拠コード) 530155800000000
件名標目(漢字形) 源氏物語
件名標目(カタカナ形) ゲンジ/モノガタリ
件名標目(ローマ字形) Genji/monogatari
件名標目(典拠コード) 530155700000000
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
本体価格 ¥1500
内容紹介 現存最古の源氏絵、国宝「源氏物語絵巻」の全画面を読み解き、歴史の中で「源氏物語」が果たした役割を追究する。全56面と、幻の「黄金の庭絵巻」を掲載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(13桁) 978-4-10-602178-7
ISBN(10桁) 978-4-10-602178-7
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08049808
Gコード 32134427
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者典拠コード 310000175020000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721.2
NDC9版 721.2
図書記号 ミゲ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2008/10/26
『週刊新刊全点案内』号数 1588
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1593
ベルグループコード 10
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20081031
一般的処理データ 20080924 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20080924
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0