トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル チョコレータひめ
タイトルヨミ チョコレータヒメ
タイトル標目(ローマ字形) Chokoretahime
著者 もとした/いづみ‖文
著者ヨミ モトシタ,イズミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) もとした/いづみ
著者標目(ローマ字形) Motoshita,Izumi
著者標目(著者紹介) 絵本、童話作家、翻訳家。「ふってきました」で日本絵本賞・講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
記述形典拠コード 110001667020000
著者標目(統一形典拠コード) 110001667020000
著者 樋上/公実子‖絵
著者ヨミ ヒガミ,クミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋上/公実子
著者標目(ローマ字形) Higami,Kumiko
著者標目(著者紹介) OL生活を経て、画家に専念。雑誌、本等様々な分野で活躍。小川洋子等の作品の挿絵、装丁画を担当。
記述形典拠コード 110002125610000
著者標目(統一形典拠コード) 110002125610000
出版者 教育画劇
出版者ヨミ キョウイク/ガゲキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kyoiku/Gageki
本体価格 ¥1100
内容紹介 チョコレータひめはあまいお菓子が大好き。ある日、風変わりな男が城へやってきて、食べると手に触れたものがすべてお菓子に変わるという魔法のチョコレートをひめに差し出しました。ひめがそれを食べると…。
児童内容紹介 チョコレータひめは、あまいおかしをたべるのはもちろん、それをながめるのもだいすき。あるとき、しろにやってきたおとこが、ひめに「たべるとてにふれたものがおかしにかわる」というまほうのチョコレートをわたしました。まほうのチョコレートをたべたひめはよろこびましたが、こまったこともおこりはじめ…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-7746-1102-0
ISBN(10桁) 978-4-7746-1102-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.10
ISBNに対応する出版年月 2008.10
TRCMARCNo. 08051370
Gコード 32142105
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200810
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1329
出版者典拠コード 310000165990000
ページ数等 [34p]
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ヒチ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 モチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1590
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20081010
一般的処理データ 20081003 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081003
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0