トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル デジタル時代のアーカイブ
タイトルヨミ デジタル/ジダイ/ノ/アーカイブ
タイトル標目(ローマ字形) Dejitaru/jidai/no/akaibu
シリーズ名 岩田書院ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) イワタ/ショイン/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwata/shoin/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 604492700000000
シリーズ名 アーカイブズ系
シリーズ名標目(カタカナ形) アーカイブズケイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Akaibuzukei
シリーズ名標目(典拠コード) 604492710020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 A-11
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み A-11
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00000A-000011
著者 小川/千代子‖編
著者ヨミ オガワ,チヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/千代子
著者標目(ローマ字形) Ogawa,Chiyoko
著者標目(著者紹介) 東京都立大学人文学部卒業。国立公文書館等を経て、国際資料研究所代表。中央大学、東京大学大学院等講師。「電子記録のアーカイビング」で電気通信普及財団賞テレコム社会科学賞奨励賞受賞。
記述形典拠コード 110002748860000
著者標目(統一形典拠コード) 110002748860000
件名標目(漢字形) デジタルアーカイブ
件名標目(カタカナ形) デジタル/アーカイブ
件名標目(ローマ字形) Dejitaru/akaibu
件名標目(典拠コード) 511682900000000
出版者 岩田書院
出版者ヨミ イワタ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwata/Shoin
本体価格 ¥1600
内容紹介 「コンピューターで実際の文書を見ることができるシステム」の現状を紹介。今、問題とされている、デジタル生まれの資料の長期保存=アーカイブ化についての視点を拓くきっかけを提供する。
ジャンル名 00
ジャンル名(図書詳細) 110070000000
ジャンル名(図書詳細) 160010010000
ISBN(13桁) 978-4-87294-523-2
ISBN(10桁) 978-4-87294-523-2
ISBNに対応する出版年月 2008.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.9
TRCMARCNo. 08051951
Gコード 32143313
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200809
出版者典拠コード 310000446620000
ページ数等 109p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 007.5
NDC9版 007.5
図書記号 デ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p104〜107
『週刊新刊全点案内』号数 1590
流通コード B
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20081010
一般的処理データ 20081008 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081008
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 日本の公文書館とデジタル化
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/コウブンショカン/ト/デジタルカ
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/kobunshokan/to/dejitaruka
責任表示 山田/理恵子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,リエコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/理恵子
責任表示(ローマ字形) Yamada,Rieko
記述形典拠コード 110005374050000
統一形典拠コード 110005374050000
収録ページ 7-19
タイトル 埼玉県立文書館における教育普及活動の展開と展望
タイトル(カタカナ形) サイタマケンリツ/モンジョカン/ニ/オケル/キョウイク/フキュウ/カツドウ/ノ/テンカイ/ト/テンボウ
タイトル(ローマ字形) Saitamakenritsu/monjokan/ni/okeru/kyoiku/fukyu/katsudo/no/tenkai/to/tenbo
タイトル関連情報 文書館が生み出す「学び」と学校教育
責任表示 姫野/貴之‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒメノ,タカユキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 姫野/貴之
責任表示(ローマ字形) Himeno,Takayuki
記述形典拠コード 110005374060000
統一形典拠コード 110005374060000
収録ページ 20-29
タイトル ファッションとアーカイブ
タイトル(カタカナ形) ファッション/ト/アーカイブ
タイトル(ローマ字形) Fasshon/to/akaibu
責任表示 青木/淳子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アオキ,ジュンコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/淳子
責任表示(ローマ字形) Aoki,Junko
付記事項(専門、世系等) ファッション研究
記述形典拠コード 110005374190000
統一形典拠コード 110005374190000
収録ページ 30-45
タイトル 文化資源電子情報化メディアと諸法規
タイトル(カタカナ形) ブンカ/シゲン/デンシ/ジョウホウカ/メディア/ト/ショホウキ
タイトル(ローマ字形) Bunka/shigen/denshi/johoka/media/to/shohoki
責任表示 研谷/紀夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トギヤ,ノリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 研谷/紀夫
責任表示(ローマ字形) Togiya,Norio
記述形典拠コード 110004992070000
統一形典拠コード 110004992070000
収録ページ 46-62
タイトル 中国・台湾におけるデジタルアーカイブ
タイトル(カタカナ形) チュウゴク/タイワン/ニ/オケル/デジタル/アーカイブ
タイトル(ローマ字形) Chugoku/taiwan/ni/okeru/dejitaru/akaibu
責任表示 大澤/肇‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオサワ,ハジメ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大澤/肇
責任表示(ローマ字形) Osawa,Hajime
記述形典拠コード 110004290380000
統一形典拠コード 110004290380000
収録ページ 63-75
タイトル アーキビストとアーカイブ利用者のための国際アーカイブ情報ゲートウェー
タイトル(カタカナ形) アーキビスト/ト/アーカイブ/リヨウシャ/ノ/タメ/ノ/コクサイ/アーカイブ/ジョウホウ/ゲートウェー
タイトル(ローマ字形) Akibisuto/to/akaibu/riyosha/no/tame/no/kokusai/akaibu/joho/getoe
責任表示 小川/千代子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,チヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/千代子
責任表示(ローマ字形) Ogawa,Chiyoko
記述形典拠コード 110002748860000
統一形典拠コード 110002748860000
収録ページ 76-84
タイトル 国際機関と国連のアーカイブ
タイトル(カタカナ形) コクサイ/キカン/ト/コクレン/ノ/アーカイブ
タイトル(ローマ字形) Kokusai/kikan/to/kokuren/no/akaibu
責任表示 小川/千代子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オガワ,チヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小川/千代子
責任表示(ローマ字形) Ogawa,Chiyoko
記述形典拠コード 110002748860000
統一形典拠コード 110002748860000
収録ページ 85-96