資料詳細・全項目

タイトル 気をつけよう!ケータイ中毒
タイトルヨミ キ/オ/ツケヨウ/ケータイ/チュウドク
タイトル標目(ローマ字形) Ki/o/tsukeyo/ketai/chudoku
タイトル標目(全集典拠コード) 721542500000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル ケータイ依存
多巻タイトルヨミ ケータイ/イゾン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Ketai/izon
著者 渋井/哲也‖著
著者ヨミ シブイ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋井/哲也
著者標目(ローマ字形) Shibui,Tetsuya
著者標目(著者紹介) 1969年栃木県生まれ。フリーライター。ノンフィクションライター。著書に「若者たちはなぜ自殺するのか」「気をつけよう!ゲーム中毒」「気をつけよう!ネット中毒」など。
記述形典拠コード 110003483120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003483120000
件名標目(漢字形) 携帯電話
件名標目(カタカナ形) ケイタイ/デンワ
件名標目(ローマ字形) Keitai/denwa
件名標目(典拠コード) 510692800000000
学習件名標目(漢字形) 中毒
学習件名標目(カタカナ形) チュウドク
学習件名標目(ローマ字形) Chudoku
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540227400000000
学習件名標目(漢字形) 携帯電話
学習件名標目(カタカナ形) ケイタイ/デンワ
学習件名標目(ローマ字形) Keitai/denwa
学習件名標目(典拠コード) 540372800000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 人間関係を広げたり活性化させるというよい面がある一方、事件に巻き込まれる可能性も高くなるケータイ。ケータイにはどんな面があるのか、便利に安全に利用するにはどうしたらいいかを考える。
児童内容紹介 人間関係をつくる上で必要な道具となってきているケータイ。しかしケータイにはよい面もそうでない面もあります。まず、ケータイにどんな面があるのかを知ることから始めましょう。そして便利に、安全に利用する方法を考えていきましょう。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010030000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8534-1
ISBN(10桁) 978-4-8113-8534-1
ISBNに対応する出版年月 2008.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08057177
Gコード 32158138
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 46p
大きさ 27cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 694.6
NDC9版 694.6
図書記号 シキ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1594
配本回数 全3巻1配
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20081107
一般的処理データ 20081106 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081106
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル 携帯電話の利用
第2階層目次タイトル 小学生から携帯電話を持っている
第2階層目次タイトル 携帯電話は多機能で魅力的!?
第2階層目次タイトル 携帯電話でメール
第2階層目次タイトル カメラ付きケータイ
第1階層目次タイトル ケータイ・メールの特徴
第2階層目次タイトル ケータイ・メールの特徴
第2階層目次タイトル 携帯電話依存症の背景
第2階層目次タイトル ケース(1)
第2階層目次タイトル ケース(2)
第2階層目次タイトル 「かまってもらえる」メディア
第2階層目次タイトル なぜ社会問題になるの?
第2階層目次タイトル 「つながり」の内容
第1階層目次タイトル 携帯電話とマナー
第2階層目次タイトル 携帯電話のネチケット
第2階層目次タイトル 通話
第2階層目次タイトル メール
第2階層目次タイトル ・送受信
第2階層目次タイトル ・PCメール
第2階層目次タイトル ・メールの内容
第2階層目次タイトル ・「死ね」などの言葉
第2階層目次タイトル ・添付ファイル
第2階層目次タイトル ・チェーンメール
第2階層目次タイトル ・パケット料金
第2階層目次タイトル ・デジタル万引き
第2階層目次タイトル 公共空間とケータイ
第2階層目次タイトル その他のマナー
第1階層目次タイトル 携帯電話依存
第2階層目次タイトル 携帯電話依存
第2階層目次タイトル 携帯電話に依存しないために
第2階層目次タイトル 理由を考える-解決法(1)
第2階層目次タイトル 依存の対象は?-解決法(2)
第2階層目次タイトル 携帯電話に依存したことで失ったものは?-解決法(3)
第2階層目次タイトル ルールをつくる-解決法(4)
第2階層目次タイトル 悩みがある場合-解決法(5)