資料詳細・全項目

タイトル 十一月は変身!
タイトルヨミ ジュウイチガツ/ワ/ヘンシン
タイトル標目(ローマ字形) Juichigatsu/wa/henshin
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 11ガツ/ワ/ヘンシン
シリーズ名 3年1組ものがたり
シリーズ名標目(カタカナ形) サンネン/イチクミ/モノガタリ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sannen/ichikumi/monogatari
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ネン/1クミ/モノガタリ
シリーズ名標目(典拠コード) 607710200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 4
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000004
著者 後藤/竜二‖作
著者ヨミ ゴトウ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 後藤/竜二
著者標目(ローマ字形) Goto,Ryuji
著者標目(著者紹介) 1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。「おかあさん、げんきですか」で日本絵本大賞&読者賞受賞。日本児童文学者協会会員。作品に「1ねん1くみ」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000400840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000400840000
著者 福田/岩緒‖絵
著者ヨミ フクダ,イワオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福田/岩緒
著者標目(ローマ字形) Fukuda,Iwao
記述形典拠コード 110000847690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000847690000
出版者 新日本出版社
出版者ヨミ シンニホン/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinnihon/Shuppansha
本体価格 ¥1200
内容紹介 月に一度の席がえなのに、若林亜紀美だけが教室の一番うしろで動かなかった。なんにも言わない。翌日になると「いじめられている」という噂もひろがり…。
児童内容紹介 月に一度の席がえ、けっこうドキドキする。みんな新しい席にうつったのに、若林亜紀美(わかばやしあきみ)だけが、ぽつんとひとりですわっていた。亜紀美はうつむいて、じっとつくえを見ているだけ。クラスのみんなは、亜紀美が自分から理由を話すまで待つと決めた。だけど次の日、亜紀美がいじめられているといううわさがひろがりはじめ…。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ジャンル名(図書詳細) 220020110030
ISBN(13桁) 978-4-406-05179-8
ISBN(10桁) 978-4-406-05179-8
ISBNに対応する出版年月 2008.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08058540
Gコード 32161277
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3171
出版者典拠コード 310000175070000
ページ数等 92p
大きさ 21cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ゴジ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1595
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20220218
一般的処理データ 20081112 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081112
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0