資料詳細・全項目

タイトル たのしいあやとり大集合
タイトルヨミ タノシイ/アヤトリ/ダイシュウゴウ
タイトル標目(ローマ字形) Tanoshii/ayatori/daishugo
サブタイトル 80種類以上のあやとりを紹介!
サブタイトルヨミ ハチジッシュルイ/イジョウ/ノ/アヤトリ/オ/ショウカイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hachijisshurui/ijo/no/ayatori/o/shokai
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 80シュルイ/イジョウ/ノ/アヤトリ/オ/ショウカイ
著者 多田/千尋‖監修
著者ヨミ タダ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多田/千尋
著者標目(ローマ字形) Tada,Chihiro
記述形典拠コード 110001178050000
著者標目(統一形典拠コード) 110001178050000
件名標目(漢字形) あやとり
件名標目(カタカナ形) アヤトリ
件名標目(ローマ字形) Ayatori
件名標目(典拠コード) 510003100000000
学習件名標目(漢字形) あやとり
学習件名標目(カタカナ形) アヤトリ
学習件名標目(ローマ字形) Ayatori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540003200000000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
本体価格 ¥1300
内容紹介 ひものとり方の基本から、さまざまなあやとりのバリエーションまで、写真とイラストでわかりやすく紹介。動くあやとりやあやとり手品など、80種類以上を収録。各あやとりに3段階の難易度マーク&できた日付の記入欄付き。
児童内容紹介 かわいい「どうぶつあやとり」、みるみるかわる「へんしんあやとり」、いきてるみたいな「うごくあやとり」など、全部で80種類以上のあやとりを紹介(しょうかい)。それぞれのあやとりに、やりやすさによって「かんたん」「ふつう」「むずかしい」のマークをつけています。使いやすいあやとりひも付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 220010150020
ISBN(13桁) 978-4-8163-4568-5
ISBN(10桁) 978-4-8163-4568-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.12
ISBNに対応する出版年月 2008.12
TRCMARCNo. 08060462
Gコード 32166611
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200812
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者典拠コード 310000187470000
ページ数等 207p
大きさ 21cm
装丁コード 10
装丁コード 19
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 798
NDC9版 798
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 BL
『週刊新刊全点案内』号数 1597
流通コード X
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20230908
一般的処理データ 20081121 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル はじめに
第1階層目次タイトル あやとりをはじめるまえに
第2階層目次タイトル ひもの選び方
第2階層目次タイトル ひもの作り方
第2階層目次タイトル 手の部分の名前
第2階層目次タイトル ひものとりかた
第2階層目次タイトル 基本のかまえ
第2階層目次タイトル この本の見かた
第1階層目次タイトル 1 わあ、かわいい! どうぶつあやとり
第2階層目次タイトル とんぼ
第2階層目次タイトル あめんぼ
第2階層目次タイトル ちょうちょ-1
第2階層目次タイトル ちょうちょ-2
第2階層目次タイトル かたつむり
第2階層目次タイトル かに
第2階層目次タイトル さかな
第2階層目次タイトル 2ひきのさかな
第2階層目次タイトル どじょう
第1階層目次タイトル 2 みるみるかわる! へんしんあやとり
第2階層目次タイトル ひとりあやとり
第2階層目次タイトル ブランコ→いとまき→とんぼ
第2階層目次タイトル エプロン→きく
第2階層目次タイトル 2本のほうき→マスク
第2階層目次タイトル かに→なっとう→おんなのこ
第2階層目次タイトル はまぐり→たこ
第2階層目次タイトル さかずき→エプロン→でんきゅう→ものさし
第2階層目次タイトル すべりだい→てっきょう→かめ→かみしばい→ゴム→ひこうき
第2階層目次タイトル ほうき→はやしのなかのおうち
第2階層目次タイトル さかずき→めがね→ちょうちょ→ふじさん→おぼろづき
第2階層目次タイトル ●コラム●月が海をひっぱっている
第1階層目次タイトル 3 どんどんふえる! はしごあやとり
第2階層目次タイトル 1だんばしご
第2階層目次タイトル ●コラム●「てんしのはしご」ってしっている?
第2階層目次タイトル 2だんばしご
第2階層目次タイトル 3だんばしご
第2階層目次タイトル 4だんばしご→とうきょうタワー
第2階層目次タイトル 5だんばしご
第2階層目次タイトル ●コラム●あやとりのなまえがついた小さなエビ
第2階層目次タイトル 6だんばしご
第2階層目次タイトル ●コラム●とちゅうでまちがったらさいしょからやってみよう
第2階層目次タイトル ●コラム●10だんばしごにちょうせんしてみよう
第2階層目次タイトル ●コラム●日本だけじゃない、せかい中にあるあやとり
第1階層目次タイトル 4 いきてるみたい! うごくあやとり
第2階層目次タイトル ゴム-1
第2階層目次タイトル ゴム-2
第2階層目次タイトル ●コラム●うごくあやとりはすべるひもで
第2階層目次タイトル パッチンほうき
第2階層目次タイトル はたおりき
第2階層目次タイトル おしゃべりするくち
第1階層目次タイトル 5 いっしょにあそぼう! ふたりあやとり
第2階層目次タイトル もちつき
第2階層目次タイトル のこぎり
第2階層目次タイトル くものす
第2階層目次タイトル ●コラム●おともだちといっしょにたのしもう
第2階層目次タイトル なかよしあやとり
第1階層目次タイトル 6 びっくり! あやとりてじな
第2階層目次タイトル ひものひっこし-1
第2階層目次タイトル ひものひっこし-2
第2階層目次タイトル ひもぬき
第2階層目次タイトル うでぬき
第2階層目次タイトル ゆびぬき-1
第2階層目次タイトル ゆびぬき-2
第2階層目次タイトル りょうてゆびぬき
第2階層目次タイトル てくびきり
第2階層目次タイトル わっかおとし
第2階層目次タイトル おちるリング
第1階層目次タイトル 7 やってみようよ! わくわくあやとり
第2階層目次タイトル せんす
第2階層目次タイトル ふじさん
第2階層目次タイトル めがね
第2階層目次タイトル ほし
第2階層目次タイトル やっこだこ
第2階層目次タイトル バナナ
第2階層目次タイトル はなかご
第2階層目次タイトル あさがお
第2階層目次タイトル きく
第2階層目次タイトル 2かいだてのいえ