資料詳細・全項目

タイトル えんぴつくん
タイトルヨミ エンピツクン
タイトル標目(ローマ字形) Enpitsukun
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The pencil
著者 アラン・アルバーグ‖作
著者ヨミ アールバーグ,アラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ahlberg,Allan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アラン/アルバーグ
著者標目(ローマ字形) Arubagu,Aran
著者標目(著者紹介) 1938年英国生まれ。作家。「ゆかいなゆうびんやさん」でケイト・グリーナウェイ賞受賞。
記述形典拠コード 120000002290001
著者標目(統一形典拠コード) 120000002290000
著者 ブルース・イングマン‖絵
著者ヨミ イングマン,ブルース
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ingman,Bruce
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ブルース/イングマン
著者標目(ローマ字形) Inguman,Burusu
著者標目(著者紹介) 英国生まれ。イラストレーター。「マーサのいぬまに」でマザーグース賞等受賞。
記述形典拠コード 120001975770001
著者標目(統一形典拠コード) 120001975770000
著者 福本/友美子‖訳
著者ヨミ フクモト,ユミコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 福本/友美子
著者標目(ローマ字形) Fukumoto,Yumiko
記述形典拠コード 110001197500000
著者標目(統一形典拠コード) 110001197500000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1500
内容紹介 えんぴつくんは、はじめにひとりの男の子をかいた。つぎに犬をかいた。そのつぎにおうち、そして公園をかいた。そうやってどんどん世界が広がっていくと…。1本のえんぴつが描き出す、楽しい楽しい物語。
児童内容紹介 なんてことないちっぽけなえんぴつが、あるひ、むくっとおきあがり、しゅるしゅるしゅるっと、なにかをかきはじめた。いろんなものをつぎつぎかいて、せかいがどんどんひろがっていった。すると、そこでなにがおきたかというとね…。1ぽんのえんぴつがつくりだす、すてきなおはなし。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-09-726347-0
ISBN(10桁) 978-4-09-726347-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2008.11
ISBNに対応する出版年月 2008.11
TRCMARCNo. 08061972
Gコード 32167760
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2008.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200811
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 [48p]
大きさ 28cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
図書記号 イエ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 アエ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
賞の名称 チルドレンズ・ブック賞
賞の回次(年次) 2009年度
『週刊新刊全点案内』号数 1598
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20100312
一般的処理データ 20081128 2008 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20081128
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0