タイトル
|
まほうのじどうはんばいき
|
タイトルヨミ
|
マホウ/ノ/ジドウ/ハンバイキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Maho/no/jido/hanbaiki
|
著者
|
やまだ/ともこ‖作
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山田/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamada,Tomoko
|
著者標目(付記事項(専門・世系等))
|
童話
|
著者標目(著者紹介)
|
「まほうのじどうはんばいき」の原作「僕と自動はんばいき」で、秋篠宮悠仁さまのご誕生を記念した読売新聞社主催・創作童話コンテスト優秀賞を受賞。宮城県在住。
|
記述形典拠コード
|
110005410900001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005410900000
|
著者
|
いとう/みき‖絵
|
著者ヨミ
|
イトウ,ミキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊東/美貴
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Miki
|
記述形典拠コード
|
110000103800001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000103800000
|
出版者
|
金の星社
|
出版者ヨミ
|
キン/ノ/ホシシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kin/No/Hoshisha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
こうへいが見つけた自動販売機は、ボタンを押すと、そのとき必要なものが何でも出てくる。ところがある日、突然販売機が姿を消してしまった! 魔法のような自動販売機に出会った男の子の、心あたたまる成長ストーリー。
|
児童内容紹介
|
学校のかえりみち、ぼくがみつけたかわったじどうはんばいき。カブトムシにさんすうのドリル、ぞうきんとチョコレート、それからさいしんのゲームき…。そのときぼくにひつようなものが、なんでもでてくる。はんばいきのところにいくのが、たのしみになってきたある日、とつぜんはんばいきがぼくの前からすがたをけしてしまった!
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010010
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-323-07145-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-323-07145-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.11
|
TRCMARCNo.
|
08063138
|
Gコード
|
32171842
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200811
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1406
|
出版者典拠コード
|
310000166420000
|
ページ数等
|
94p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
ヤマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
賞の名称
|
創作童話コンテスト・優秀賞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1598
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20081203 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081203
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|