タイトル | ツチヤの貧格 |
---|---|
タイトルヨミ | ツチヤ/ノ/ヒンカク |
タイトル標目(ローマ字形) | Tsuchiya/no/hinkaku |
著者 | 土屋/賢二‖著 |
著者ヨミ | ツチヤ,ケンジ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土屋/賢二 |
著者標目(ローマ字形) | Tsuchiya,Kenji |
著者標目(著者紹介) | 1944年岡山県生まれ。東京大学文学部哲学科卒業。お茶の水女子大学教授(哲学)。著書に「妻と罰」「ツチヤの口車」「人生気のせい人のせい」など。 |
記述形典拠コード | 110001333340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001333340000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
本体価格 | ¥1238 |
内容紹介 | 「もしも若者に注意したら」「犬よ」「自分に負け続けている男」…。自虐の日常を哲学的に分析し、ツチヤ教授が世間を煙にまく、抱腹絶倒の56篇のエッセイを収録。『週刊文春』連載を単行本化。 |
ジャンル名 | 91 |
ジャンル名(図書詳細) | 010020010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-16-370930-7 |
ISBN(10桁) | 978-4-16-370930-7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 |
ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
TRCMARCNo. | 08064129 |
Gコード | 32176613 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者典拠コード | 310000194700007 |
ページ数等 | 202p |
大きさ | 20cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 914.6 |
NDC9版 | 914.6 |
図書記号 | ツツ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1599 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20081212 |
一般的処理データ | 20081210 2008 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081210 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |