タイトル
|
リーダー・パワー
|
タイトルヨミ
|
リーダー/パワー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rida/pawa
|
サブタイトル
|
21世紀型組織の主導者のために
|
サブタイトルヨミ
|
ニジュウイッセイキガタ/ソシキ/ノ/シュドウシャ/ノ/タメ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nijuisseikigata/soshiki/no/shudosha/no/tame/ni
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
21セイキガタ/ソシキ/ノ/シュドウシャ/ノ/タメ/ニ
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The powers to lead
|
著者
|
ジョセフ・S.ナイ‖著
|
著者ヨミ
|
ナイ,ジョセフ S.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Nye,Joseph S.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョセフ/S/ナイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nai,Josefu S.
|
著者標目(著者紹介)
|
ハーバード大学政治学Ph.D.取得。同大学ケネディスクール(行政大学院)教授。クリントン政権で米国家情報会議議長、国防次官補を歴任。著書に「ソフト・パワー」「アメリカへの警告」他。
|
記述形典拠コード
|
120000219440006
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000219440000
|
著者
|
北沢/格‖訳
|
著者ヨミ
|
キタザワ,イタル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
北沢/格
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kitazawa,Itaru
|
記述形典拠コード
|
110002994530000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002994530000
|
件名標目(漢字形)
|
リーダーシップ
|
件名標目(カタカナ形)
|
リーダーシップ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ridashippu
|
件名標目(典拠コード)
|
510271700000000
|
出版者
|
日本経済新聞出版社
|
出版者ヨミ
|
ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
よいリーダーになるには何を学べばいいのか。「ソフト・パワー」で「国力」の概念を転換させた著者が、新時代のリーダーに求められる資質と力を詳述。リーダーを選び、リーダーを査定し、又はリーダーになるための入門書。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070020000000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
090020030050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-532-16682-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-532-16682-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2008.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2008.12
|
TRCMARCNo.
|
08064877
|
Gコード
|
32177298
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2008.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200812
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5825
|
出版者典拠コード
|
310000188500016
|
ページ数等
|
253p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
361.43
|
NDC9版
|
361.43
|
図書記号
|
ナリ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2009/02/08
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1607
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1600
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2009/02/15
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2009/03/15
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0005
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130315
|
一般的処理データ
|
20081215 2008 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20081215
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|