トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 狂言三人三様野村万作の巻
タイトルヨミ キョウゲン/サンニン/サンヨウ/ノムラ/マンサク/ノ/マキ
タイトル標目(ローマ字形) Kyogen/sannin/san'yo/nomura/mansaku/no/maki
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ノムラ/マンサク/ノ/マキ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Nomura/mansaku/no/maki
著者 野村/万斎‖編
著者ヨミ ノムラ,マンサイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/万斎
著者標目(ローマ字形) Nomura,Mansai
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 2代目
著者標目(著者紹介) 1966年東京生まれ。東京芸術大学音楽学部卒業。狂言師。世田谷パブリックシアター芸術監督。
記述形典拠コード 110003114390000
著者標目(統一形典拠コード) 110003114390000
著者 土屋/恵一郎‖編
著者ヨミ ツチヤ,ケイイチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/恵一郎
著者標目(ローマ字形) Tsuchiya,Keiichiro
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。明治大学法学部教授。法哲学者・能楽評論家。
記述形典拠コード 110000657170000
著者標目(統一形典拠コード) 110000657170000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/万作
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ノムラ,マンサク
個人件名標目(ローマ字形) Nomura,Mansaku
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) 2代目
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000773840000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
累積注記  奥付の書名:野村万作の巻
本体価格 ¥3000
内容紹介 深い思索と豊かな人間性のうちに、狂言の伝統と現代を問い続けてきた野村万作。主要演目についての茂山千作、野村万斎との三人三様の芸談、加藤周一らによる万作論も掲載。「狂言三人三様」全3巻の第3弾。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160160020000
ISBN(10桁) 4-00-026279-3
ISBNに対応する出版年月 2003.10
TRCMARCNo. 03055411
Gコード 31202599
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200310
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 287p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 773.9
NDC9版 773.9
図書記号 キノ
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 野村万作略年譜:p281〜287
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1347
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1369
ベルグループコード 15
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20040409
一般的処理データ 20031031 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 狐と義経と野村万作
タイトル(カタカナ形) キツネ/ト/ヨシツネ/ト/ノムラ/マンサク
タイトル(ローマ字形) Kitsune/to/yoshitsune/to/nomura/mansaku
責任表示 加藤/周一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カトウ,シュウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 加藤/周一
責任表示(ローマ字形) Kato,Shuichi
記述形典拠コード 110000273080000
統一形典拠コード 110000273080000
収録ページ 3-12
タイトル 演劇としての狂言に挑む
タイトル(カタカナ形) エンゲキ/ト/シテ/ノ/キョウゲン/ニ/イドム
タイトル(ローマ字形) Engeki/to/shite/no/kyogen/ni/idomu
責任表示 野村/万作(2代目)‖談
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノムラ,マンサク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野村/万作
責任表示(ローマ字形) Nomura,Mansaku
付記事項(専門、世系等) 2代目
統一形典拠コード 110000773840000
責任表示 土屋/恵一郎‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツチヤ,ケイイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/恵一郎
責任表示(ローマ字形) Tsuchiya,Keiichiro
記述形典拠コード 110000657170000
統一形典拠コード 110000657170000
収録ページ 13-126
タイトル 狂言三人三様
タイトル(カタカナ形) キョウゲン/サンニン/サンヨウ
タイトル(ローマ字形) Kyogen/sannin/san'yo
責任表示 茂山/千作(4代目)‖ほか談
責任表示(カタカナ形(統一形)) シゲヤマ,センサク
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 茂山/千作
責任表示(ローマ字形) Shigeyama,Sensaku
付記事項(専門、世系等) 4代目
統一形典拠コード 110002181870000
責任表示 土屋/恵一郎‖聞き手
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツチヤ,ケイイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 土屋/恵一郎
責任表示(ローマ字形) Tsuchiya,Keiichiro
記述形典拠コード 110000657170000
統一形典拠コード 110000657170000
収録ページ 127-206
タイトル 万蔵から万作へ
タイトル(カタカナ形) マンゾウ/カラ/マンサク/エ
タイトル(ローマ字形) Manzo/kara/mansaku/e
責任表示 横道/万里雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨコミチ,マリオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横道/万里雄
責任表示(ローマ字形) Yokomichi,Mario
記述形典拠コード 110001064480000
統一形典拠コード 110001064480000
収録ページ 207-213
タイトル 野村万作の語り
タイトル(カタカナ形) ノムラ/マンサク/ノ/カタリ
タイトル(ローマ字形) Nomura/mansaku/no/katari
責任表示 西野/春雄‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシノ,ハルオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西野/春雄
責任表示(ローマ字形) Nishino,Haruo
記述形典拠コード 110000753420000
統一形典拠コード 110000753420000
収録ページ 214-225
タイトル 野村万作のめざすもの
タイトル(カタカナ形) ノムラ/マンサク/ノ/メザス/モノ
タイトル(ローマ字形) Nomura/mansaku/no/mezasu/mono
責任表示 竹本/幹夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケモト,ミキオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹本/幹夫
責任表示(ローマ字形) Takemoto,Mikio
記述形典拠コード 110000608700000
統一形典拠コード 110000608700000
収録ページ 226-235
タイトル 能役者から見た野村万作
タイトル(カタカナ形) ノウヤクシャ/カラ/ミタ/ノムラ/マンサク
タイトル(ローマ字形) Noyakusha/kara/mita/nomura/mansaku
責任表示 観世/栄夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) カンゼ,ヒデオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 観世/栄夫
責任表示(ローマ字形) Kanze,Hideo
記述形典拠コード 110001252330000
統一形典拠コード 110001252330000
収録ページ 236-245
タイトル 演劇人としての万作さん
タイトル(カタカナ形) エンゲキジン/ト/シテ/ノ/マンサク/サン
タイトル(ローマ字形) Engekijin/to/shite/no/mansaku/san
責任表示 白石/加代子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シライシ,カヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白石/加代子
責任表示(ローマ字形) Shiraishi,Kayoko
記述形典拠コード 110002746650000
統一形典拠コード 110002746650000
収録ページ 246-257
タイトル 東京狂言の歴史
タイトル(カタカナ形) トウキョウ/キョウゲン/ノ/レキシ
タイトル(ローマ字形) Tokyo/kyogen/no/rekishi
責任表示 小林/責‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,セキ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/責
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Seki
記述形典拠コード 110000406480000
統一形典拠コード 110000406480000
収録ページ 258-274