トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ノルウェーの昔話
タイトルヨミ ノルウェー/ノ/ムカシバナシ
タイトル標目(ローマ字形) Norue/no/mukashibanashi
シリーズ名 世界傑作童話シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) セカイ/ケッサク/ドウワ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sekai/kessaku/dowa/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 602189800000000
著者 アスビョルンセン‖編
著者ヨミ アスビヨルンセン,P.C.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Asbjørnsen,P.Chr.
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) アスビョルンセン
著者標目(ローマ字形) Asubiyorunsen,P.C.
著者標目(著者紹介) 1812〜85年。クリスティアニア生まれ。民話学者、ジャーナリスト。
記述形典拠コード 120000009810002
著者標目(統一形典拠コード) 120000009810000
著者 モー‖編
著者ヨミ モー,ヨルゲン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Moe,Jørgen
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) モー
著者標目(ローマ字形) Mo,Yorugen
著者標目(著者紹介) 1813〜82年。アスビョルンセンとノルウェー民話集の編纂に携わる。牧師、民俗学者。
記述形典拠コード 120000205240001
著者標目(統一形典拠コード) 120000205240000
著者 大塚/勇三‖訳
著者ヨミ オオツカ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大塚/勇三
著者標目(ローマ字形) Otsuka,Yuzo
記述形典拠コード 110000192360000
著者標目(統一形典拠コード) 110000192360000
著者 エーリク・ヴェーレンシオル‖ほか画
著者ヨミ ヴェーレンシオル,エーリク T.
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Werenskiold,Erik Theodor
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エーリク/ヴェーレンシオル
著者標目(ローマ字形) Berenshioru,Eriku T.
記述形典拠コード 120002176600001
著者標目(統一形典拠コード) 120002176600000
件名標目(漢字形) 民話-ノルウェー
件名標目(カタカナ形) ミンワ-ノルウェー
件名標目(ローマ字形) Minwa-norue
件名標目(典拠コード) 511411320520000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 19世紀中頃〜後半にかけて、ノルウェー各地で語り継がれてきた34話をアスビョルセンとその友だちのモーが集めた民話集。トロルの出てくる恐ろしい話、アスケラッド(灰つつき)の奇抜な冒険物語ほかを収録。
児童内容紹介 ヨーロッパの北、ノルウェーで語り伝えられてきた昔話集です。19世紀中頃に、ノルウェーの各地に伝わるおはなしを広く伝えようとアスビョルセンとモーが集め、民話集を作ってこの世に送り出しました。そのような本から「パンケーキ」「体に心臓がない男」など34のお話が集められています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010020
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ジャンル名(図書詳細) 220020125020
ジャンル名(図書詳細) 220050020000
ISBN(10桁) 4-8340-0828-2
ISBNに対応する出版年月 2003.11
TRCMARCNo. 03057067
Gコード 31206725
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200311
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者典拠コード 310000194200000
ページ数等 397p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 949.63
NDC9版 949.63
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
『週刊新刊全点案内』号数 1349
ベルグループコード 08H
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20220311
一般的処理データ 20031114 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル パンケーキ
タイトル(カタカナ形) パンケーキ
タイトル(ローマ字形) Pankeki
収録ページ 11-18
タイトル ドブレ山地の小ネコ
タイトル(カタカナ形) ドブレ/サンチ/ノ/コネコ
タイトル(ローマ字形) Dobure/sanchi/no/koneko
収録ページ 19-22
タイトル ちびフリックとバイオリン
タイトル(カタカナ形) チビ/フリック/ト/バイオリン
タイトル(ローマ字形) Chibi/furikku/to/baiorin
収録ページ 23-38
タイトル 草むらのお人形
タイトル(カタカナ形) クサムラ/ノ/オニンギョウ
タイトル(ローマ字形) Kusamura/no/oningyo
収録ページ 39-45
タイトル 北風のところに行った男の子
タイトル(カタカナ形) キタカゼ/ノ/トコロ/ニ/イッタ/オトコノコ
タイトル(ローマ字形) Kitakaze/no/tokoro/ni/itta/otokonoko
収録ページ 46-52
タイトル 体に心臓がない大男
タイトル(カタカナ形) カラダ/ニ/シンゾウ/ガ/ナイ/オオオトコ
タイトル(ローマ字形) Karada/ni/shinzo/ga/nai/ootoko
収録ページ 53-68
タイトル 地主の花嫁
タイトル(カタカナ形) ジヌシ/ノ/ハナヨメ
タイトル(ローマ字形) Jinushi/no/hanayome
収録ページ 69-77
タイトル 森でトロルに出あった男の子たち
タイトル(カタカナ形) モリ/デ/トロル/ニ/デアッタ/オトコノコタチ
タイトル(ローマ字形) Mori/de/tororu/ni/deatta/otokonokotachi
収録ページ 78-85
タイトル 海の底の臼
タイトル(カタカナ形) ウミ/ノ/ソコ/ノ/ウス
タイトル(ローマ字形) Umi/no/soko/no/usu
収録ページ 86-97
タイトル クマとキツネ
タイトル(カタカナ形) クマ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Kuma/to/kitsune
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 98-104
タイトル お屋敷の七人目の父さん
タイトル(カタカナ形) オヤシキ/ノ/ナナニンメ/ノ/トウサン
タイトル(ローマ字形) Oyashiki/no/nananinme/no/tosan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オヤシキ/ノ/7ニンメ/ノ/トウサン
収録ページ 105-110
タイトル ペール殿下
タイトル(カタカナ形) ペール/デンカ
タイトル(ローマ字形) Peru/denka
収録ページ 111-124
タイトル 牧師と寺男
タイトル(カタカナ形) ボクシ/ト/テラオトコ
タイトル(ローマ字形) Bokushi/to/teraotoko
収録ページ 125-129
タイトル 世の中のお返しなんて似たようなもの
タイトル(カタカナ形) ヨノナカ/ノ/オカエシ/ナンテ/ニタ/ヨウナ/モノ
タイトル(ローマ字形) Yononaka/no/okaeshi/nante/nita/yona/mono
収録ページ 130-137
タイトル お姫さまを笑わせた松の木ハンス
タイトル(カタカナ形) オヒメサマ/オ/ワラワセタ/マツ/ノ/キ/ハンス
タイトル(ローマ字形) Ohimesama/o/warawaseta/matsu/no/ki/hansu
収録ページ 138-150
タイトル ジブンのせいで
タイトル(カタカナ形) ジブン/ノ/セイ/デ
タイトル(ローマ字形) Jibun/no/sei/de
収録ページ 151-153
タイトル 旅の仲間
タイトル(カタカナ形) タビ/ノ/ナカマ
タイトル(ローマ字形) Tabi/no/nakama
収録ページ 154-186
タイトル 家の事をすることにしたごていしゅ
タイトル(カタカナ形) イエ/ノ/コト/オ/スル/コト/ニ/シタ/ゴテイシュ
タイトル(ローマ字形) Ie/no/koto/o/suru/koto/ni/shita/goteishu
収録ページ 187-191
タイトル 自分たちだけで暮らそうと森に行った羊とブタ
タイトル(カタカナ形) ジブンタチ/ダケ/デ/クラソウ/ト/モリ/ニ/イッタ/ヒツジ/ト/ブタ
タイトル(ローマ字形) Jibuntachi/dake/de/kuraso/to/mori/ni/itta/hitsuji/to/buta
収録ページ 192-201
タイトル 隅の母さんの娘に結婚を申しこみたかった若者
タイトル(カタカナ形) スミ/ノ/カアサン/ノ/ムスメ/ニ/ケッコン/オ/モウシコミタカッタ/ワカモノ
タイトル(ローマ字形) Sumi/no/kasan/no/musume/ni/kekkon/o/moshikomitakatta/wakamono
収録ページ 202-217
タイトル 男の子と悪魔
タイトル(カタカナ形) オトコノコ/ト/アクマ
タイトル(ローマ字形) Otokonoko/to/akuma
収録ページ 218-220
タイトル お姫さまに「うそつき!」と言わせた灰つつき
タイトル(カタカナ形) オヒメサマ/ニ/ウソツキ/ト/イワセタ/ハイツツキ
タイトル(ローマ字形) Ohimesama/ni/usotsuki/to/iwaseta/haitsutsuki
収録ページ 221-226
タイトル まともで正しい四シリング銀貨
タイトル(カタカナ形) マトモ/デ/タダシイ/ヨンシリング/ギンカ
タイトル(ローマ字形) Matomo/de/tadashii/yonshiringu/ginka
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) マトモ/デ/タダシイ/4シリング/ギンカ
収録ページ 226-236
タイトル 白クマ王ヴァレモン
タイトル(カタカナ形) シロクマオウ/ヴァレモン
タイトル(ローマ字形) Shirokumao/baremon
収録ページ 237-257
タイトル オンドリとキツネ
タイトル(カタカナ形) オンドリ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Ondori/to/kitsune
収録ページ 258-262
タイトル 灰つつきとすてきな仲間たち
タイトル(カタカナ形) ハイツツキ/ト/ステキ/ナ/ナカマタチ
タイトル(ローマ字形) Haitsutsuki/to/suteki/na/nakamatachi
収録ページ 263-283
タイトル 山のグドブラン
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/グドブラン
タイトル(ローマ字形) Yama/no/gudoburan
収録ページ 284-294
タイトル クマとキツネ
タイトル(カタカナ形) クマ/ト/キツネ
タイトル(ローマ字形) Kuma/to/kitsune
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 295-299
タイトル ライオンとタカとアリになった男の子
タイトル(カタカナ形) ライオン/ト/タカ/ト/アリ/ニ/ナッタ/オトコノコ
タイトル(ローマ字形) Raion/to/taka/to/ari/ni/natta/otokonoko
収録ページ 300-311
タイトル ふたりの娘
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/musume
収録ページ 312-332
タイトル 羊飼いになったキツネ
タイトル(カタカナ形) ヒツジカイ/ニ/ナッタ/キツネ
タイトル(ローマ字形) Hitsujikai/ni/natta/kitsune
収録ページ 333-336
タイトル ビール樽をもっている若者
タイトル(カタカナ形) ビールダル/オ/モッテ/イル/ワカモノ
タイトル(ローマ字形) Birudaru/o/motte/iru/wakamono
収録ページ 337-346
タイトル 青い山の三人のお姫さま
タイトル(カタカナ形) アオイ/ヤマ/ノ/サンニン/ノ/オヒメサマ
タイトル(ローマ字形) Aoi/yama/no/sannin/no/ohimesama
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アオイ/ヤマ/ノ/3ニン/ノ/オヒメサマ
収録ページ 347-388
タイトル ふとろうと山に行く三匹のヤギのドンガラン
タイトル(カタカナ形) フトロウ/ト/ヤマ/ニ/イク/サンビキ/ノ/ヤギ/ノ/ドンガラン
タイトル(ローマ字形) Futoro/to/yama/ni/iku/sanbiki/no/yagi/no/dongaran
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) フトロウ/ト/ヤマ/ニ/イク/3ビキ/ノ/ヤギ/ノ/ドンガラン
収録ページ 389-393