| タイトル | 赤ちゃん力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アカチャンリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akachanryoku |
| サブタイトル | 人との関わりが人を育む |
| サブタイトルヨミ | ヒト/トノ/カカワリ/ガ/ヒト/オ/ハグクム |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hito/tono/kakawari/ga/hito/o/hagukumu |
| 著者 | 高塚/人志‖著 |
| 著者ヨミ | タカツカ,ヒトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高塚/人志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takatsuka,Hitoshi |
| 記述形典拠コード | 110003578830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003578830000 |
| 件名標目(漢字形) | 教育 |
| 件名標目(カタカナ形) | キョウイク |
| 件名標目(ローマ字形) | Kyoiku |
| 件名標目(典拠コード) | 510661700000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 件名標目(漢字形) | 乳児 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニュウジ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nyuji |
| 件名標目(典拠コード) | 511265300000000 |
| 出版者 | エイデル研究所 |
| 出版者ヨミ | エイデル/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Eideru/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥1714 |
| 内容紹介 | 赤ちゃんとその親に複数回登校してもらい、生徒たちとの関わり体験授業に参加してもらう教育実践「赤ちゃん登校日」を紹介。実際の授業風景や現場からの声も豊富に掲載。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150030000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87168-450-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87168-450-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2008.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2008.12 |
| TRCMARCNo. | 09001662 |
| Gコード | 32183602 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2008.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200812 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0602 |
| 出版者典拠コード | 310000161940000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 370.4 |
| NDC9版 | 370.4 |
| 図書記号 | タア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2009/01/09 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1602 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1603 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090116 |
| 一般的処理データ | 20081226 2008 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20081226 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |