タイトル
|
満州唱歌よ、もう一度
|
タイトルヨミ
|
マンシュウ/ショウカ/ヨ/モウ/イチド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Manshu/shoka/yo/mo/ichido
|
著者
|
喜多/由浩‖著
|
著者ヨミ
|
キタ,ヨシヒロ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
喜多/由浩
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kita,Yoshihiro
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和35年大阪府出身。立命館大学産業社会学部卒業。現在、産経新聞東京本社特集部次長。
|
記述形典拠コード
|
110004081070000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004081070000
|
件名標目(漢字形)
|
唱歌
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウカ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shoka
|
件名標目(典拠コード)
|
510938100000000
|
件名標目(漢字形)
|
音楽教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガク/キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongaku/kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
510529100000000
|
件名標目(漢字形)
|
満州-教育
|
件名標目(カタカナ形)
|
マンシュウ-キョウイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Manshu-kyoiku
|
件名標目(典拠コード)
|
520473610050000
|
出版者
|
産経新聞ニュースサービス
|
出版者ヨミ
|
サンケイ/シンブン/ニュース/サービス
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sankei/Shinbun/Nyusu/Sabisu
|
出版者
|
扶桑社(発売)
|
出版者ヨミ
|
フソウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fusosha
|
本体価格
|
¥2667
|
内容紹介
|
大正の終わりから昭和にかけて、北原白秋など内地の巨匠や、園山民平に代表される満州在住の音楽家によって作られた満州唱歌。こうりゃん、ペチカなど満州の土地の匂いあふれる唱歌の源流を辿る。『産経新聞』連載に大幅加筆。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
160130100000
|
ISBN(10桁)
|
4-594-04201-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.11
|
TRCMARCNo.
|
03057726
|
Gコード
|
31211857
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200311
|
出版者典拠コード
|
310000465620000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7530
|
出版者典拠コード
|
310000195780000
|
ページ数等
|
167p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
767.7
|
NDC9版
|
767.7
|
図書記号
|
キマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1350
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130719
|
一般的処理データ
|
20031121 2003 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|