タイトル
|
たねそだててみよう
|
タイトルヨミ
|
タネ/ソダテテ/ミヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Tane/sodatete/miyo
|
シリーズ名
|
みつけようかがく
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ミツケヨウ/カガク
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Mitsukeyo/kagaku
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607809000000000
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:How a seed grows
|
著者
|
ヘレン J.ジョルダン‖さく
|
著者ヨミ
|
ジョーダン,ヘリーン J.
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Jordan,Helene J.
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ヘレン/J/ジョルダン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jodan,Herin J.
|
著者標目(著者紹介)
|
ロックフェラー大学出版編集者、『ナチュラル・ヒストリー』編集主任を歴任。1989年没。
|
記述形典拠コード
|
120000148550003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000148550000
|
著者
|
ロレッタ クルピンスキ‖え
|
著者ヨミ
|
クルピンスキ,ロレッタ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Krupinski,Loretta
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロレッタ/クルピンスキ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurupinsuki,Roretta
|
著者標目(著者紹介)
|
米国ニューヨーク州生まれ。シラキュース大学で美術を専攻。作品に「レベッカのふゆだより」がある。
|
記述形典拠コード
|
120002042700003
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002042700000
|
著者
|
さとう/よういちろう‖やく
|
著者ヨミ
|
サトウ,ヨウイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/洋一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Yoichiro
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1952〜
|
記述形典拠コード
|
110001754270001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001754270000
|
件名標目(漢字形)
|
発芽
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハツガ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hatsuga
|
件名標目(典拠コード)
|
511308500000000
|
件名標目(漢字形)
|
種子
|
件名標目(カタカナ形)
|
シュシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510907500000000
|
出版者
|
福音館書店
|
出版者ヨミ
|
フクインカン/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Fukuinkan/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
種は不思議なものです。あんな小さな体のどこに、葉や茎や根や花をつける力があるのでしょう? 種がどのように成長してゆくのかということを通して、自然の面白さと、生命のすばらしさを描きます。
|
児童内容紹介
|
たねはちいさなしょくぶつ。でも、めがでると、りんごになったり、にんじんやとうもろこし、クローバーになります。いったい、どうやっておおきくなるのでしょう?そしてたねがそだつのに、ひつようなものはなんでしょうか?じっさいにたねをうえてそだててみましょう。おもしろい「かがく」のせかいにあんないするえほん。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-8340-2356-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-8340-2356-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.1
|
TRCMARCNo.
|
09003160
|
Gコード
|
32184345
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200901
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7308
|
出版者典拠コード
|
310000194200000
|
ページ数等
|
32p
|
大きさ
|
21×26cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
471.3
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
471.3
|
図書記号
|
クタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ジタ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
A3B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1603
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090116
|
一般的処理データ
|
20090115 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090115
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|