トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 命いとおし
タイトルヨミ イノチ/イトオシ
タイトル標目(ローマ字形) Inochi/itoshi
サブタイトル 詩人・塔和子の半生
サブタイトルヨミ シジン/トウ/カズコ/ノ/ハンセイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shijin/to/kazuko/no/hansei
サブタイトル 隔離の島から届く魂の詩
サブタイトルヨミ カクリ/ノ/シマ/カラ/トドク/タマシイ/ノ/ウタ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kakuri/no/shima/kara/todoku/tamashii/no/uta
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) カクリ/ノ/シマ/カラ/トドク/タマシイ/ノ/シ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Kakuri/no/shima/kara/todoku/tamashii/no/shi
著者 安宅/温‖著
著者ヨミ アタカ,ハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安宅/温
著者標目(ローマ字形) Ataka,Haru
著者標目(著者紹介) 1936年東京生まれ。帝塚山学院短期大学文学部文芸科卒業。視覚障害者のための朗読ボランティアを経て「声の本」の制作発行を行う。著書に「ひびけ青空へ!歓喜の歌」など。
記述形典拠コード 110002933450000
著者標目(統一形典拠コード) 110002933450000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 塔/和子
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トウ,カズコ
個人件名標目(ローマ字形) To,Kazuko
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000673080000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥2000
内容紹介 少女時代にハンセン病を患い、大島青松園に入所。法によって隔離され、死ぬまでを過ごすという生活のなかで、1000篇もの詩をつくり続ける詩人・塔和子。本人インタビューや詩をまじえつつ、その半生を描く。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 010030010000
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(13桁) 978-4-623-05352-0
ISBN(10桁) 978-4-623-05352-0
ISBNに対応する出版年月 2009.2
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09004802
Gコード 32193870
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 8,205p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 911.52
NDC9版 911.52
図書記号 アイト
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 K01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p202〜205
掲載紙 読売新聞
掲載日 2009/03/01
『週刊新刊全点案内』号数 1605
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1610
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2009/03/08
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20090313
一般的処理データ 20090123 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090123
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0