トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル アウグスティヌス『告白』
タイトルヨミ アウグスティヌス/コクハク
タイトル標目(ローマ字形) Augusutinusu/kokuhaku
サブタイトル <わたし>を語ること…
サブタイトルヨミ ワタシ/オ/カタル/コト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watashi/o/kataru/koto
シリーズ名 書物誕生
シリーズ名標目(カタカナ形) ショモツ/タンジョウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shomotsu/tanjo
シリーズ名標目(典拠コード) 607817200000000
シリーズ名関連情報 あたらしい古典入門
シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) アタラシイ/コテン/ニュウモン
シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) Atarashii/koten/nyumon
シリーズ名標目(シリーズコード) 202080
タイトルに関する注記 背のタイトル:告白
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) コクハク
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Kokuhaku
著者 松崎/一平‖著
著者ヨミ マツザキ,イッペイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松崎/一平
著者標目(ローマ字形) Matsuzaki,Ippei
著者標目(著者紹介) 1953年大分県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程学修退学。富山大学人文学部教授。西洋哲学史(中世)専攻。共著に「中世哲学を学ぶ人のために」など。
記述形典拠コード 110004482750000
著者標目(統一形典拠コード) 110004482750000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Augustinus,Aurelius
個人件名標目(ローマ字形) Augusutinusu,Aureriusu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) アウグスティヌス,アウレリウス
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000010900000
件名標目(漢字形) 告白
件名標目(カタカナ形) コクハク
件名標目(ローマ字形) Kokuhaku
件名標目(典拠コード) 530349700000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 梨盗み、女性との同棲と離別、マニ教への傾倒…。多感な青年時代、人生の海を漂流したすえに、ついに回心にいたった「わたし」。キリスト教の時代に誕生した「あたらしい叙事詩」として、自伝「告白」を丹念に読みほどく。
ジャンル名 10
ジャンル名(図書詳細) 030010020000
ISBN(13桁) 978-4-00-028288-8
ISBN(10桁) 978-4-00-028288-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.1
ISBNに対応する出版年月 2009.1
TRCMARCNo. 09004895
Gコード 32190785
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200901
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 5,247p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 132.1
NDC9版 132.1
図書記号 マアア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1605
新継続コード 202080
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090130
一般的処理データ 20090123 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090123
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全30巻3配
和洋区分 0