資料詳細・全項目

タイトル 書物の不在
タイトルヨミ ショモツ/ノ/フザイ
タイトル標目(ローマ字形) Shomotsu/no/fuzai
シリーズ名 叢書・エクリチュールの冒険
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/エクリチュール/ノ/ボウケン
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/ekurichuru/no/boken
シリーズ名標目(典拠コード) 607583300000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201936
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:L’absence de livre
著者 モーリス・ブランショ‖著
著者ヨミ ブランショ,モーリス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Blanchot,Maurice
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) モーリス/ブランショ
著者標目(ローマ字形) Buransho,Morisu
著者標目(著者紹介) 1907〜2003年。フランスの作家、批評家。著書に「文学空間」「来るべき書物」「問われる知識人」など。
記述形典拠コード 120000026980001
著者標目(統一形典拠コード) 120000026980000
著者 中山/元‖訳
著者ヨミ ナカヤマ,ゲン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中山/元
著者標目(ローマ字形) Nakayama,Gen
記述形典拠コード 110002121830000
著者標目(統一形典拠コード) 110002121830000
出版者 月曜社
出版者ヨミ ゲツヨウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Getsuyosha
本体価格 ¥2500
内容紹介 モーリス・ブランショの晩期における活動の究極となる最重要論考。書くこと、作品、書物、法をめぐる未聞の思惟を開示する。著者最大の評論集「終わりなき対話」の末尾に置かれた同論考の単行本版との異同を附す。
ジャンル名 91
ジャンル名(図書詳細) 010020020000
ISBN(13桁) 978-4-901477-44-4
ISBN(10桁) 978-4-901477-44-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.2
ISBNに対応する出版年月 2009.2
TRCMARCNo. 09008726
Gコード 32204073
出版地,頒布地等 調布
出版年月,頒布年月等 2009.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200902
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2109
出版者典拠コード 310001161160000
ページ数等 82p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC9版 954.7
NDC10版 954.7
図書記号 ブシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1608
版表示 第2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090220
一般的処理データ 20090213 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc