タイトル
|
ベルおばさんが消えた朝
|
タイトルヨミ
|
ベル/オバサン/ガ/キエタ/アサ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Beru/obasan/ga/kieta/asa
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Belle Prater’s boy
|
著者
|
ルース・ホワイト‖作
|
著者ヨミ
|
ホワイト,ルース
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
White,Ruth
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ルース/ホワイト
|
著者標目(ローマ字形)
|
Howaito,Rusu
|
著者標目(著者紹介)
|
1942年アメリカ生まれ。学校教師、学校図書館員として20年近くすごした後、公共図書館に勤務。バージニア州在住。著書に「スイート川の日々」がある。
|
記述形典拠コード
|
120001506490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120001506490000
|
著者
|
光野/多惠子‖訳
|
著者ヨミ
|
ミツノ,タエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
光野/多惠子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mitsuno,Taeko
|
記述形典拠コード
|
110002192950000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002192950000
|
出版者
|
徳間書店
|
出版者ヨミ
|
トクマ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Tokuma/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
失踪したベルおばさんの息子で、少女・ジプシーのいとこウッドローは、ふしぎな魅力をもつ男の子。彼は何か秘密を胸に抱いているようで…。アメリカの山間の町を舞台に、ミステリアスな展開で少女の心の成長を描いた物語。
|
児童内容紹介
|
ベルおばさんが姿を消した。おばさんの息子でジプシーのいとこのウッドローは、人の心の動きに敏感(びんかん)な、ふしぎな魅力(みりょく)をもつ男の子。おばさんが消えたなぞについて、なにか知ってるのかも…。本当の自分をわかってもらえないと苦しむ少女ジプシーと、母親しっそうの秘密を胸にいだく少年の友情をえがいた感動的な物語。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-19-862710-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-19-862710-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.3
|
TRCMARCNo.
|
09015275
|
Gコード
|
32219278
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200903
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5229
|
出版者典拠コード
|
310000185830000
|
ページ数等
|
270p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC9版
|
933.7
|
図書記号
|
ホベ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2009/04/22
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1618
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1612
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20090318 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090318
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|