| タイトル | 子どもに読ませたい文学作品 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ニ/ヨマセタイ/ブンガク/サクヒン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/ni/yomasetai/bungaku/sakuhin |
| 著者 | 小林/一仁‖共著 |
| 著者ヨミ | コバヤシ,カズヒト |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小林/一仁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kobayashi,Kazuhito |
| 著者標目(著者紹介) | 桜美林大学名誉教授、文化審議会臨時委員(国語分科会)、日本漢字能力検定協会評議員。 |
| 記述形典拠コード | 110000403980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000403980000 |
| 著者 | 加賀美/久男‖共著 |
| 著者ヨミ | カガミ,ヒサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加賀美/久男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kagami,Hisao |
| 著者標目(著者紹介) | 筑波大学附属小学校教諭、東京書籍教科書編集委員、全国国語授業研究会理事。 |
| 記述形典拠コード | 110002679060000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002679060000 |
| 出版者 | ワニマガジン社 |
| 出版者ヨミ | ワニ/マガジンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Wani/Magajinsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 時代を越えて読み継がれる子どものための名作を、誰もが興味を持てるように読みどころを解説。さらに「読みごたえ」「感動度」「ユーモア」「受験対応度」を5段階評価で明示します。国内外の文学作品満載! |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010070020000 |
| ISBN(10桁) | 4-89829-883-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.1 |
| TRCMARCNo. | 03059255 |
| Gコード | 31304254 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200401 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9340 |
| 出版者典拠コード | 310000202660000 |
| ページ数等 | 200p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 908.8 |
| NDC9版 | 908.8 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5FL |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1351 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20031128 |
| 一般的処理データ | 20031128 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |