資料詳細・全項目

タイトル 子どものための環境用語事典
タイトルヨミ コドモ/ノ/タメ/ノ/カンキョウ/ヨウゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/tame/no/kankyo/yogo/jiten
著者 環境用語編集委員会‖編
著者ヨミ カンキョウ/ヨウゴ/ヘンシュウ/イインカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 環境用語編集委員会
著者標目(ローマ字形) Kankyo/Yogo/Henshu/Iinkai
記述形典拠コード 210001257810000
著者標目(統一形典拠コード) 210001257810000
件名標目(漢字形) 環境問題-辞典
件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ-ジテン
件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai-jiten
件名標目(典拠コード) 510604010050000
学習件名標目(漢字形) 事典
学習件名標目(カタカナ形) ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Jiten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540230100000000
学習件名標目(漢字形) 環境問題
学習件名標目(カタカナ形) カンキョウ/モンダイ
学習件名標目(ローマ字形) Kankyo/mondai
学習件名標目(典拠コード) 540466600000000
学習件名標目(漢字形) 用字・用語
学習件名標目(カタカナ形) ヨウジ/ヨウゴ
学習件名標目(ローマ字形) Yoji/yogo
学習件名標目(典拠コード) 540470200000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥3200
内容紹介 「海洋汚染」「環境ホルモン」「こどもエコクラブ」「資源ごみ」「バイオ燃料」など、環境教育によく使われる用語を厳選して、子どもにわかりやすく解説する。分野別と50音順の目次を掲載。
児童内容紹介 現在(げんざい)大きな問題となっている環境(かんきょう)に関する学習のために必要な用語を集めて説明。各用語のとなりには、17種類に分けた分野を表示(ひょうじ)しているので、興味(きょうみ)のある用語だけでなく、関連分野ごとに調べることもできます。
ジャンル名 55
ジャンル名(図書詳細) 220010050000
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(13桁) 978-4-8113-8564-8
ISBN(10桁) 978-4-8113-8564-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
ISBNに対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09019550
Gコード 32229553
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 77p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC8版 519.033
NDC9版 519.033
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 E01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 環境年表:p70
『週刊新刊全点案内』号数 1615
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090410
一般的処理データ 20090406 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090406
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0