トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 学校をかざろう!たのしい壁かざり
タイトルヨミ ガッコウ/オ/カザロウ/タノシイ/カベカザリ
タイトル標目(ローマ字形) Gakko/o/kazaro/tanoshii/kabekazari
タイトル標目(全集典拠コード) 721830400000000
巻次 [第2巻]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 教室の壁かざり
多巻タイトルヨミ キョウシツ/ノ/カベカザリ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Kyoshitsu/no/kabekazari
各巻の部編名,巻次,回次,年次等 秋・冬
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 00アキフユ
多巻ものの各巻のタイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) アキ/フユ
著者 鈴石/弘之‖監修
著者ヨミ スズイシ,ヒロユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴石/弘之
著者標目(ローマ字形) Suzuishi,Hiroyuki
記述形典拠コード 110002054580000
著者標目(統一形典拠コード) 110002054580000
各巻の責任表示 辻/政博‖編
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) ツジ,マサヒロ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/政博
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Tsuji,Masahiro
記述形典拠コード 110003989690000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110003989690000
件名標目(漢字形) 工作
件名標目(カタカナ形) コウサク
件名標目(ローマ字形) Kosaku
件名標目(典拠コード) 510764200000000
学習件名標目(漢字形) 季節
学習件名標目(カタカナ形) キセツ
学習件名標目(ローマ字形) Kisetsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540321000000000
学習件名標目(漢字形) 学校行事
学習件名標目(カタカナ形) ガッコウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Gakko/gyoji
学習件名標目(典拠コード) 540321600000000
学習件名標目(漢字形) 室内装飾
学習件名標目(カタカナ形) シツナイ/ソウショク
学習件名標目(ローマ字形) Shitsunai/soshoku
学習件名標目(典拠コード) 540328900000000
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(漢字形) 工作
学習件名標目(カタカナ形) コウサク
学習件名標目(ローマ字形) Kosaku
学習件名標目(典拠コード) 540347400000000
学習件名標目(漢字形) 年中行事
学習件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ
学習件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji
学習件名標目(典拠コード) 540354000000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) アキ
学習件名標目(ローマ字形) Aki
学習件名標目(ページ数) 6-25
学習件名標目(典拠コード) 540766600000000
学習件名標目(漢字形) 遠足
学習件名標目(カタカナ形) エンソク
学習件名標目(ローマ字形) Ensoku
学習件名標目(ページ数) 8-9
学習件名標目(典拠コード) 540554400000000
学習件名標目(漢字形) 運動会
学習件名標目(カタカナ形) ウンドウカイ
学習件名標目(ローマ字形) Undokai
学習件名標目(ページ数) 10-11
学習件名標目(典拠コード) 540553000000000
学習件名標目(漢字形) 読書
学習件名標目(カタカナ形) ドクショ
学習件名標目(ローマ字形) Dokusho
学習件名標目(ページ数) 16-17
学習件名標目(典拠コード) 540535100000000
学習件名標目(漢字形) 紅葉
学習件名標目(カタカナ形) コウヨウ
学習件名標目(ローマ字形) Koyo
学習件名標目(ページ数) 22-23
学習件名標目(典拠コード) 540499500000000
学習件名標目(漢字形) 落ち葉
学習件名標目(カタカナ形) オチバ
学習件名標目(ローマ字形) Ochiba
学習件名標目(典拠コード) 540521900000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) ユキ
学習件名標目(ローマ字形) Yuki
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(典拠コード) 540577600000000
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(カタカナ形) フユ
学習件名標目(ローマ字形) Fuyu
学習件名標目(ページ数) 26-48
学習件名標目(典拠コード) 540766700000000
学習件名標目(漢字形) クリスマス
学習件名標目(カタカナ形) クリスマス
学習件名標目(ローマ字形) Kurisumasu
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(典拠コード) 540101700000000
学習件名標目(漢字形) 掃除
学習件名標目(カタカナ形) ソウジ
学習件名標目(ローマ字形) Soji
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540445600000000
学習件名標目(漢字形) 正月
学習件名標目(カタカナ形) ショウガツ
学習件名標目(ローマ字形) Shogatsu
学習件名標目(ページ数) 34-35
学習件名標目(典拠コード) 540417500000000
学習件名標目(漢字形) マラソン
学習件名標目(カタカナ形) マラソン
学習件名標目(ローマ字形) Marason
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540191400000000
学習件名標目(漢字形) 節分
学習件名標目(カタカナ形) セツブン
学習件名標目(ローマ字形) Setsubun
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540497100000000
学習件名標目(漢字形) ひなまつり
学習件名標目(カタカナ形) ヒナマツリ
学習件名標目(ローマ字形) Hinamatsuri
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540049800000000
学習件名標目(漢字形) 木材
学習件名標目(カタカナ形) モクザイ
学習件名標目(ローマ字形) Mokuzai
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(典拠コード) 540397600000000
出版者 小峰書店
出版者ヨミ コミネ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komine/Shoten
本体価格 ¥3000
内容紹介 季節・行事・学習などの目的に応じた「壁かざり」について、場所・方法・内容を踏まえ、さまざまな実践事例を紹介。「運動会」や「クリスマス」といった秋・冬の行事、動物や植物等のモチーフを中心に収録。
児童内容紹介 秋の遠足・クリスマス・お正月・ひなまつりといった秋と冬の行事(ぎょうじ)をはじめ、生きものや植物(しょくぶつ)をテーマにした教室の壁(かべ)かざりの作り方を紹介(しょうかい)。葉(は)・きのみ・石ころなど、自然(しぜん)の材料(ざいりょう)のつかい方もわかります。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 220010150010
ISBN(13桁) 978-4-338-24202-8
ISBN(10桁) 978-4-338-24202-8
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
セットISBN(13桁) 978-4-338-24200-4
セットISBN 4-338-24200-4
TRCMARCNo. 09020657
Gコード 32232763
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2349
出版者典拠コード 310000170790000
ページ数等 56p
大きさ 29cm
刊行形態区分 C
別置記号 K
NDC8版 750
NDC9版 750
図書記号 ガ
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 B1I
『週刊新刊全点案内』号数 1615
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20140620
一般的処理データ 20090409 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090409
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル
第2階層目次タイトル ●始業式
第2階層目次タイトル 2学期がはじまるよ
第2階層目次タイトル ●秋の遠足
第2階層目次タイトル おむすびもってでかけよう!
第2階層目次タイトル ●運動会
第2階層目次タイトル みんなでかがやく運動会
第2階層目次タイトル ●植物
第2階層目次タイトル 外にでて秋をさがそう
第2階層目次タイトル ●生きもの
第2階層目次タイトル 夕やけこやけ
第2階層目次タイトル ●読書の秋
第2階層目次タイトル この本がおすすめ!
第2階層目次タイトル ●植物
第2階層目次タイトル カラフルなキノコたち
第2階層目次タイトル ●展覧会
第2階層目次タイトル 展覧会へようこそ
第2階層目次タイトル ●紅葉・落ち葉
第2階層目次タイトル 色づく木の葉
第2階層目次タイトル <コラム>「秋」をあつめる
第1階層目次タイトル
第2階層目次タイトル ●雪の日
第2階層目次タイトル たのしい雪あそび
第2階層目次タイトル ●クリスマス
第2階層目次タイトル メリークリスマス!
第2階層目次タイトル ●冬のあそび
第2階層目次タイトル 寒さに負けるな!
第2階層目次タイトル ●おおそうじ
第2階層目次タイトル みんなできれいにしよう!
第2階層目次タイトル ●お正月
第2階層目次タイトル あけましておめでとう!
第2階層目次タイトル ●冬の生活
第2階層目次タイトル ネコはこたつでまるくなる
第2階層目次タイトル ●マラソン大会
第2階層目次タイトル みんな走れ、走れ!
第2階層目次タイトル ●節分
第2階層目次タイトル オニは外!
第1階層目次タイトル 冬〜春
第2階層目次タイトル ●ひなまつり
第2階層目次タイトル たのしいひなまつり
第2階層目次タイトル ●6年生を送る会
第2階層目次タイトル 思い出をありがとう
第2階層目次タイトル ●卒業式
第2階層目次タイトル 卒業おめでとう
第2階層目次タイトル <コラム>1年間ありがとう
第1階層目次タイトル 実用編
第2階層目次タイトル 材料(自然材)の種類と基本的な用具の使い方
第2階層目次タイトル ・自然材(葉・木の実・つるなど)
第2階層目次タイトル ・木切れや板の材料
第2階層目次タイトル ・自然材(土・砂・石ころ・貝がらなど)
第2階層目次タイトル 全巻 目次