タイトル
|
花の道は嵐の道
|
タイトルヨミ
|
ハナ/ノ/ミチ/ワ/アラシ/ノ/ミチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hana/no/michi/wa/arashi/no/michi
|
サブタイトル
|
タマの猫又相談所
|
サブタイトルヨミ
|
タマ/ノ/ネコマタ/ソウダンジョ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tama/no/nekomata/sodanjo
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
タマ/ノ/ネコマタ/ソウダンショ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Tama/no/nekomata/sodansho
|
シリーズ名
|
TEENS’ENTERTAINMENT
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ティーンズ/エンターテイメント
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
TEENS’ENTERTAINMENT
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Tinzu/entateimento
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
TEENS'ENTERTAINMENT
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607719700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
7
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
7
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000007
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
「タマの猫又相談所」(ポプラ文庫ピュアフル 2013年刊)に改題,2013年刊は加筆修正に書き下ろし「空の下、屋根の上」を加える
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形)
|
タマ/ノ/ネコマタ/ソウダンジョ
|
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形)
|
Tama/no/nekomata/sodanjo
|
著者
|
天野/頌子‖著
|
著者ヨミ
|
アマノ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
天野/頌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Amano,Shoko
|
著者標目(著者紹介)
|
長崎県生まれ。東京外国語大学ドイツ語学科卒業。2005年「警視庁幽霊係」でデビュー。他の著書に「恋する死体」「陰陽屋へようこそ」など。
|
記述形典拠コード
|
110004521840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004521840000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
泣き虫で弱気の理生が成り行きで入ることになった花道部は、常識破りの貧乏部。おまけに学院制覇をねらう茶道部に、活動場所の和室をのっとられそうだという。理生に助けを求められた猫又のタマは…。
|
児童内容紹介
|
高校生になった理生(みちお)が入らされた花道部は、花が買えないおどろくべき貧乏(びんぼう)部。おまけにライバル茶道部に活動場所である和室をねらわれて…。泣き虫で弱気な理生と、言葉を話す猫又(ねこまた)・タマの活躍(かつやく)をえがく。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-591-10901-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-591-10901-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09020687
|
Gコード
|
32232671
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者典拠コード
|
310000196870000
|
ページ数等
|
249p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
アハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1615
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220218
|
一般的処理データ
|
20090409 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090409
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|