タイトル
|
ぷぷぷうプウタもくろパンツ
|
タイトルヨミ
|
プププウ/プウタ/モ/クロパンツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pupupu/puta/mo/kuropantsu
|
シリーズ名
|
どうわがいっぱい
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ドウワ/ガ/イッパイ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Dowa/ga/ippai
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601088100000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
76
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
76
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000076
|
著者
|
神沢/利子‖作
|
著者ヨミ
|
カンザワ,トシコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
神沢/利子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kanzawa,Toshiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1924年福岡県生まれ。「ヌーチェのぼうけん」「くまのこウーフ」など数多くのすぐれた童話を出版。「いないいないばあや」で野間児童文芸賞を受賞。
|
記述形典拠コード
|
110000313250000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000313250000
|
著者
|
久本/直子‖絵
|
著者ヨミ
|
ヒサモト,ナオコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
久本/直子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hisamoto,Naoko
|
記述形典拠コード
|
110004025140000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004025140000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
こぶた小学校1年生のキイコちゃんは、かけっこも給食もゆっくり。昼休みにすべり台で遊んでいたら、ふとしたことでおしりがまっ黒に。すると、お友だちやプウタは…。
|
児童内容紹介
|
プウタは、こぶた小学校の1年生。ちびだけどふとっているプウタは、かけっこもくつをはくのも、じかんがかかるけど、クラスでいちばんびりじゃないよ。いちばんびりはキイコちゃんだ。そのキイコちゃんが、あるとき、すべりだいであそんでいたら、プウタとごっつんこしてしまい…。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020068000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020090000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-198176-8
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-198176-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09020948
|
関連TRC 電子 MARC №
|
090209480000
|
Gコード
|
32231248
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
73p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
913.6
|
NDC9版
|
913.6
|
図書記号
|
カプ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1616
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20221202
|
一般的処理データ
|
20090410 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090410
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|