タイトル
|
ホーチミン・ルート従軍記
|
タイトルヨミ
|
ホーチミン/ルート/ジュウグンキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hochimin/ruto/jugunki
|
サブタイトル
|
ある医師のベトナム戦争1965-1973
|
サブタイトルヨミ
|
アル/イシ/ノ/ベトナム/センソウ/センキュウヒャクロクジュウゴ/センキュウヒャクナナジュウサン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Aru/ishi/no/betonamu/senso/senkyuhyakurokujugo/senkyuhyakunanajusan
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
アル/イシ/ノ/ベトナム/センソウ/1965/1973
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Tây Nguyên ngày ây
|
翻訳にあたって使用したテキストの原タイトル
|
原タイトル:The Central Highlands
|
著者
|
レ・カオ・ダイ‖著
|
著者ヨミ
|
レ・カオ・ダイ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Le Cao Dai
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
レ/カオ/ダイ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Re・Kao・Dai
|
著者標目(著者紹介)
|
1928〜2002年。ハノイ生まれ。ハノイ医学大学卒業。抗仏戦争時は中部高原の最前線の野戦病院で傷病兵の治療に従事。戦後は、ハノイ医学大学の教授として枯葉剤被害者救援の活動に従事。
|
記述形典拠コード
|
120002195670001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002195670000
|
著者
|
古川/久雄‖訳
|
著者ヨミ
|
フルカワ,ヒサオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
古川/久雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Furukawa,Hisao
|
記述形典拠コード
|
110001668830000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001668830000
|
件名標目(漢字形)
|
ベトナム戦争(1960〜1975)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ベトナム/センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Betonamu/senso
|
件名標目(典拠コード)
|
510328600000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥2800
|
内容紹介
|
知られざるホーチミン・ルートにおけるベトナム戦争の真実、北ベトナムと南ベトナム解放民族戦線側にとっての苦難の日々を、北ベトナム医師が卓越した観察力で描き出す。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050030010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-024768-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-024768-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2009.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2009.4
|
TRCMARCNo.
|
09023343
|
Gコード
|
32234160
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2009.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200904
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
17,386p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
929.376
|
NDC9版
|
929.376
|
図書記号
|
レホ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1617
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
vie
|
翻訳にあたって使用したテキストの言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20090424
|
一般的処理データ
|
20090421 2009 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20090421
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|