タイトル | すばる望遠鏡 |
---|---|
タイトルヨミ | スバル/ボウエンキョウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Subaru/boenkyo |
シリーズ名 | 岩波ジュニア新書 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ジュニア/シンショ |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/junia/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 600654700000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 422 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 422 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000422 |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 006345 |
著者 | 家/正則‖著 |
著者ヨミ | イエ,マサノリ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 家/正則 |
著者標目(ローマ字形) | Ie,Masanori |
記述形典拠コード | 110001746970000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001746970000 |
件名標目(漢字形) | 望遠鏡(天体) |
件名標目(カタカナ形) | ボウエンキョウ(テンタイ) |
件名標目(ローマ字形) | Boenkyo(tentai) |
件名標目(典拠コード) | 511394600000000 |
学習件名標目(漢字形) | すばる望遠鏡 |
学習件名標目(カタカナ形) | スバル/ボウエンキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Subaru/boenkyo |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540033300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天体観測 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンタイ/カンソク |
学習件名標目(ローマ字形) | Tentai/kansoku |
学習件名標目(典拠コード) | 540314700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天文学者 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンモン/ガクシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tenmon/gakusha |
学習件名標目(典拠コード) | 540315500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天文台 |
学習件名標目(カタカナ形) | テンモンダイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tenmondai |
学習件名標目(典拠コード) | 540315600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 望遠鏡 |
学習件名標目(カタカナ形) | ボウエンキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Boenkyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540396500000000 |
学習件名標目(漢字形) | ハワイ |
学習件名標目(カタカナ形) | ハワイ |
学習件名標目(ローマ字形) | Hawai |
学習件名標目(ページ数) | 1 |
学習件名標目(典拠コード) | 540153500000000 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
本体価格 | ¥780 |
児童内容紹介 | 1984年から計画を練り、1991年度から建設を開始し、1998年に初めて天体の光を受けることを迎えたハワイのすばる望遠鏡は、2000年からいよいよ本格的な観察を始めました。すばる望遠鏡建設の経緯とその最新の成果について、写真を軸に、天文学者の著者の個人的な体験をまじえながら、わかりやすく紹介しています。 |
ジャンル名 | 46 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
ISBN(10桁) | 4-00-500422-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.1 |
TRCMARCNo. | 03005717 |
Gコード | 31081580 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200301 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
出版者典拠コード | 310000160850000 |
ページ数等 | 200p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 442.3 |
NDC9版 | 442.3 |
図書記号 | イス |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | FG |
書誌・年譜・年表 | 文献:p200 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1309 |
新継続コード | 006345 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20080101 |
一般的処理データ | 20030131 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |