トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ヒトと動物の関係学
タイトルヨミ ヒト/ト/ドウブツ/ノ/カンケイガク
タイトル標目(ローマ字形) Hito/to/dobutsu/no/kankeigaku
タイトル標目(全集典拠コード) 721585300000000
巻次 第1巻
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
多巻タイトル 動物観と表象
多巻タイトルヨミ ドウブツカン/ト/ヒョウショウ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Dobutsukan/to/hyosho
著者 林/良博‖[ほか]編集委員
著者ヨミ ハヤシ,ヨシヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 林/良博
著者標目(ローマ字形) Hayashi,Yoshihiro
著者標目(著者紹介) 東京大学大学院農学生命科学研究科教授。
記述形典拠コード 110000807480000
著者標目(統一形典拠コード) 110000807480000
各巻の責任表示 奥野/卓司‖編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) オクノ,タクジ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥野/卓司
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Okuno,Takuji
記述形典拠コード 110001243320000
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001243320000
各巻の責任表示 秋篠宮/文仁‖編著
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) アキシノノミヤ コウシ デンカ
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋篠宮皇嗣殿下
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) Akishinonomiya koshi denka
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) アキシノノミヤ,フミヒト
多巻ものの各巻の著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Akishinonomiya,Fumihito
記述形典拠コード 110001288580002
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) 110001288580000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2900
内容紹介 生活様式や宗教の異なる民族は、それぞれ異なった動物観をもち、図像や彫刻などに表象してきた。それらを読み解き、動物観が今日の社会や文化の中でもつ意味を考察する。
ジャンル名 47
ISBN(13桁) 978-4-00-027107-3
ISBN(10桁) 978-4-00-027107-3
ISBNに対応する出版年月 2009.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.4
TRCMARCNo. 09025093
Gコード 32237305
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200904
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 313p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 480.4
NDC9版 480.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1618
配本回数 全4巻4配完結
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20190510
一般的処理データ 20090430 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090430
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 人間と動物の関係性へのまなざし
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/ト/ドウブツ/ノ/カンケイセイ/エノ/マナザシ
タイトル(ローマ字形) Ningen/to/dobutsu/no/kankeisei/eno/manazashi
責任表示 奥野/卓司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オクノ,タクジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 奥野/卓司
責任表示(ローマ字形) Okuno,Takuji
記述形典拠コード 110001243320000
統一形典拠コード 110001243320000
責任表示 秋篠宮/文仁‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アキシノノミヤ コウシ デンカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 秋篠宮皇嗣殿下
責任表示(ローマ字形) Akishinonomiya koshi denka
責任表示(カタカナ形(西洋人以外の記述に対応する)) アキシノノミヤ,フミヒト
責任表示(ローマ字形(西洋人以外の記述に対応する)) Akishinonomiya,Fumihito
記述形典拠コード 110001288580002
統一形典拠コード 110001288580000
収録ページ 1-17
タイトル 対称性の思考としてのアニミズム
タイトル(カタカナ形) タイショウセイ/ノ/シコウ/ト/シテ/ノ/アニミズム
タイトル(ローマ字形) Taishosei/no/shiko/to/shite/no/animizumu
責任表示 中沢/新一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ナカザワ,シンイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中沢/新一
責任表示(ローマ字形) Nakazawa,Shin'ichi
記述形典拠コード 110000704920000
統一形典拠コード 110000704920000
収録ページ 20-33
タイトル 動物をめぐる比較宗教学
タイトル(カタカナ形) ドウブツ/オ/メグル/ヒカク/シュウキョウガク
タイトル(ローマ字形) Dobutsu/o/meguru/hikaku/shukyogaku
タイトル関連情報 「俗化する文化」と「聖化する自然」をつなぐもの
責任表示 ジュマリ・アラム‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) アラム,ジュマリ
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Alam,Djumali
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジュマリ/アラム
責任表示(ローマ字形) Aramu,Jumari
記述形典拠コード 120002495020001
統一形典拠コード 120002495020000
収録ページ 34-68
タイトル キリスト教ヨーロッパ世界における動物愛護思想の歴史的文脈
タイトル(カタカナ形) キリストキョウ/ヨーロッパ/セカイ/ニ/オケル/ドウブツ/アイゴ/シソウ/ノ/レキシテキ/ブンミャク
タイトル(ローマ字形) Kirisutokyo/yoroppa/sekai/ni/okeru/dobutsu/aigo/shiso/no/rekishiteki/bunmyaku
タイトル関連情報 イギリスを例として
責任表示 井野瀬/久美恵‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イノセ,クミエ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 井野瀬/久美恵
責任表示(ローマ字形) Inose,Kumie
記述形典拠コード 110001306810000
統一形典拠コード 110001306810000
収録ページ 69-91
タイトル 民族と動物
タイトル(カタカナ形) ミンゾク/ト/ドウブツ
タイトル(ローマ字形) Minzoku/to/dobutsu
タイトル関連情報 台湾原住民族の事例を中心に
責任表示 野林/厚志‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノバヤシ,アツシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野林/厚志
責任表示(ローマ字形) Nobayashi,Atsushi
記述形典拠コード 110004664460000
統一形典拠コード 110004664460000
収録ページ 92-114
タイトル 仮面と動物
タイトル(カタカナ形) カメン/ト/ドウブツ
タイトル(ローマ字形) Kamen/to/dobutsu
タイトル関連情報 儀礼の中に生きる動物たち
責任表示 吉田/憲司‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヨシダ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/憲司
責任表示(ローマ字形) Yoshida,Kenji
記述形典拠コード 110001257470000
統一形典拠コード 110001257470000
収録ページ 115-132
タイトル 先史、古代美術で表象される動物
タイトル(カタカナ形) センシ/コダイ/ビジュツ/デ/ヒョウショウ/サレル/ドウブツ
タイトル(ローマ字形) Senshi/kodai/bijutsu/de/hyosho/sareru/dobutsu
責任表示 木村/重信‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) キムラ,シゲノブ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 木村/重信
責任表示(ローマ字形) Kimura,Shigenobu
記述形典拠コード 110000339020000
統一形典拠コード 110000339020000
収録ページ 134-155
タイトル 人間を映す鏡
タイトル(カタカナ形) ニンゲン/オ/ウツス/カガミ
タイトル(ローマ字形) Ningen/o/utsusu/kagami
タイトル関連情報 ヨーロッパが「発見」した動物像
責任表示 利倉/隆‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トシクラ,タカシ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 利倉/隆
責任表示(ローマ字形) Toshikura,Takashi
記述形典拠コード 110002697340000
統一形典拠コード 110002697340000
収録ページ 156-174
タイトル 日本文化の中の動物
タイトル(カタカナ形) ニホン/ブンカ/ノ/ナカ/ノ/ドウブツ
タイトル(ローマ字形) Nihon/bunka/no/naka/no/dobutsu
責任表示 白幡/洋三郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) シラハタ,ヨウザブロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 白幡/洋三郎
責任表示(ローマ字形) Shirahata,Yozaburo
記述形典拠コード 110001193480000
統一形典拠コード 110001193480000
収録ページ 175-191
タイトル 異者としての動物
タイトル(カタカナ形) イシャ/ト/シテ/ノ/ドウブツ
タイトル(ローマ字形) Isha/to/shite/no/dobutsu
タイトル関連情報 戦後日本マンガでの動物表象
責任表示 斎藤/光‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サイトウ,ヒカル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/光
責任表示(ローマ字形) Saito,Hikaru
記述形典拠コード 110000430970000
統一形典拠コード 110000430970000
収録ページ 192-213
タイトル 科学と技術と生命観
タイトル(カタカナ形) カガク/ト/ギジュツ/ト/セイメイカン
タイトル(ローマ字形) Kagaku/to/gijutsu/to/seimeikan
責任表示 佐倉/統‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) サクラ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐倉/統
責任表示(ローマ字形) Sakura,Osamu
記述形典拠コード 110001745360000
統一形典拠コード 110001745360000
収録ページ 214-234
タイトル 動物観をつくる動物園
タイトル(カタカナ形) ドウブツカン/オ/ツクル/ドウブツエン
タイトル(ローマ字形) Dobutsukan/o/tsukuru/dobutsuen
責任表示 若生/謙二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワコウ,ケンジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 若生/謙二
責任表示(ローマ字形) Wako,Kenji
記述形典拠コード 110002267070000
統一形典拠コード 110002267070000
収録ページ 236-260
タイトル 実験動物の倫理
タイトル(カタカナ形) ジッケン/ドウブツ/ノ/リンリ
タイトル(ローマ字形) Jikken/dobutsu/no/rinri
タイトル関連情報 実験動物医学の立場から
責任表示 松田/幸久‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) マツダ,ユキヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松田/幸久
責任表示(ローマ字形) Matsuda,Yukihisa
付記事項(生没年) 1949〜
記述形典拠コード 110005511730000
統一形典拠コード 110005511730000
収録ページ 261-280
タイトル 動物愛護の歴史と現在
タイトル(カタカナ形) ドウブツ/アイゴ/ノ/レキシ/ト/ゲンザイ
タイトル(ローマ字形) Dobutsu/aigo/no/rekishi/to/genzai
責任表示 石田/戢‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシダ,オサム
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石田/戢
責任表示(ローマ字形) Ishida,Osamu
記述形典拠コード 110004589750000
統一形典拠コード 110004589750000
収録ページ 281-304
タイトル 人間性と動物性
タイトル(カタカナ形) ニンゲンセイ/ト/ドウブツセイ
タイトル(ローマ字形) Ningensei/to/dobutsusei
責任表示 鷲田/清一‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワシダ,キヨカズ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鷲田/清一
責任表示(ローマ字形) Washida,Kiyokazu
記述形典拠コード 110001095420000
統一形典拠コード 110001095420000
収録ページ 305-313