トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル どじょうのくろちゃん
タイトルヨミ ドジョウ/ノ/クロチャン
タイトル標目(ローマ字形) Dojo/no/kurochan
シリーズ名 かわいいいきもののえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) カワイイ/イキモノ/ノ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kawaii/ikimono/no/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607526900000000
著者 高家/博成‖さく
著者ヨミ タカイエ,ヒロシゲ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高家/博成
著者標目(ローマ字形) Takaie,Hiroshige
著者標目(著者紹介) 1941年京都府生まれ。「あめんぼがとんだ」で日本科学読物賞受賞。絵本に「かわいいむしのえほん」シリーズなど。
記述形典拠コード 110000566500000
著者標目(統一形典拠コード) 110000566500000
著者 仲川/道子‖さく
著者ヨミ ナカガワ,ミチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 仲川/道子
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Michiko
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。絵本に「パオちゃん」シリーズなど多数。
記述形典拠コード 110000702410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000702410000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
本体価格 ¥800
内容紹介 どじょうのくろちゃんは、とっても食いしん坊。今日も小川の底の泥をひげでかき回して、食べものを探しています。いとみみずを食べたり、こけを食べたりしていましたが…。どじょうの生態がわかる物語絵本。
児童内容紹介 どじょうのくろちゃんは、どろのなかにもぐるのが、だーいすき。あるひ、おたまじゃくしちゃんが、ざりがににつかまってしまいました。くろちゃんは、こわかったけれど、ゆうきをだして、ざりがにのそばへちかづきます。するとざりがには、くろちゃんをおいかけてきました。「つかまるもんか!」くろちゃんは、ずぼっとどろのなかにもぐって…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-494-01531-3
ISBN(10桁) 978-4-494-01531-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2009.5
ISBNに対応する出版年月 2009.5
TRCMARCNo. 09027999
Gコード 32251438
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2009.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200905
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者典拠コード 310000185910000
ページ数等 [24p]
大きさ 19×21cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ナド
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 タド
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 1620
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20090522
一般的処理データ 20090519 2009 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20090519
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0